「この世の果て」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎キャスト: 文法を修正
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
編集の要約なし
41行目:
最終回はフジテレビオンエア版が20分延長であったが、ルミと井野が殺害した佐々木を埋めるシーンなど、いくつかの場面がカットされて1時間枠に収められている。現在{{いつ|date=2010年12月}}も地方で再放送される場合は、このカットされたバージョンの最終回が放送されることが多い。
 
== 制作経緯 ==
フジテレビのヒットメーカー[[大多亮]]が単独プロデュースで手掛けた最後の作品でもある。
脚本の[[野島伸司]]は、今まで誰も自分を認めてくれなかった、今まで誰も愛してくれなかった、そんな淋しい男女が出会って、初めてお互いを信じ合える相手と支え合いながら、東京という砂漠のような大都会で生きていく、都会の中の孤独を描いたドラマを描いた<ref name="別冊尾崎">{{Cite book|和書|author = 大多亮|date = 2001-04-20|chapter = <small>異ジャンルクリエイターからの提言</small> 尾崎よ、生きていまを歌え|title = 文藝別冊 尾崎豊|publisher = [[河出書房新社]]|pages = 10-14|isbn = 9784309976068}}</ref>。野島とフジテレビのヒットメーカー・[[大多亮]][[プロデューサー]]は、企画を詰めていく段階で、[[1960年代|60年代]]の[[スキータ・デイヴィス]]の名曲「[[この世の果てまで|The End of the World]]」のイメージを根底として置いていた<ref name="別冊尾崎"/>。ドラマタイトルも同曲からとり<ref name="別冊尾崎"/>、作品の求めるものも同楽曲のイメージに近かったが<ref name="別冊尾崎"/>、[[洋楽]]で古い曲でもあり、ドラマの主題歌として使うにはリスクが大きいと大多が迷っていたら<ref name="別冊尾崎"/>、野島が日本の歌だと[[尾崎豊]]の「[[OH MY LITTLE GIRL]]」が世界観に近いと大多に聴かせ採用を即決した<ref name="別冊尾崎"/>。尾崎は[[浜田省吾]]と同じ[[須藤晃]]がプロデュースしていたため、本作の2年前[[1992年]]の『[[愛という名のもとに]]』で、「[[悲しみは雪のように]]」など浜田の楽曲起用を須藤に頼んでいた経緯もあって、すんなり「OH MY LITTLE GIRL」の主題歌採用が決まった<ref name="別冊尾崎"/>。[[1997年]][[1月3日]]に放送された[[SMAP]]主演の単発ドラマ『[[僕が僕であるために]]』の主題歌も「[[僕が僕であるために (曲)|尾崎の同名楽曲]]」をモチーフの企画されたもの<ref name="別冊尾崎"/>。
 
フジテレビのヒットメーカー[[大多亮]]が単独プロデュースで手掛けた最後の作品でもある。
 
== キャスト ==
126 ⟶ 129行目:
|}
*本放送ではサブタイトルは表示されなかったが、ビデオ版ではタイトルロゴと話数表記の後にサブタイトルが表示される。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}<references />
 
== 関連商品 ==