削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m →‎top: 誤字を修正、表現を変更
1行目:
'''一座'''(いちざ)とは、[[朝廷]]における[[宮中座次]]の最上位のことである。本来は[[太政官]]の筆頭大臣である[[太政大臣]]が一座に座り、不在の場合は[[左大臣]]が座ることになる。[[摂政]]・[[関白]]が設置されると、摂政・関白が一座に座った。ただし、摂政・関白が務める大臣職よりも上位の大臣が存在したり、摂政・関白が現在大臣の職に無い(前大臣)場合には、当該摂政・関白を一座に定める[[宣旨]]が出されることになっていた。これを'''一座宣旨'''(いちざのせんじ)と称した。
 
 
13行目:
 
※ 天正十三年七月十一日段階では、[[近衛家]]に[[猶子]]となっており、[[豊臣氏|豊臣]]の氏は未だ賜わらず[[藤原氏|藤原]]となる。
 
 
== 参考文献 ==