23,380
回編集
Prism11 VYB05736 (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
Prism11 VYB05736 (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
覗き込む角度によって、直視型のものと45度程度の傾斜型がある。組み込まれるプリズムはポロプリズムが多いが、ダハプリズムのものもある。
対物レンズは40-80mm程度のものが多い。色収差を避けるために[[蛍石レンズ]]や[[
倍率は15-60倍程度であり、ズーム機構で倍率可変のものもある。[[接眼レンズ]]は交換できる場合とできない場合がある。
== その他 ==
*近年、各種のカメラを接眼部にアダプターで直結して望遠撮影を行う'''[[デジスコ]]'''が主に野鳥マニアの間で流行している。
*性能に関しては倍率に目を奪われがちだが、一般にレンズ径が同じで倍率が高いなら視野が狭くなる
== 主要なメーカー ==
|
回編集