削除された内容 追加された内容
→‎海外での七味唐辛子: 段落を起こしただけ
→‎海外での七味唐辛子: 文を短く。etc.
41行目:
 
== 海外での七味唐辛子 ==
欧米などでも、日本食ブームの中でによって、うどんや[[焼き鳥]]に伴う定番の調味料として認知が広まっている。日本の大手メーカー製品の入手も比較的容易であるが、国内の物とは内容物が異なる。これは国内向け製品には麻の実が使われていることによる。[[オランダ]]や[[カナダ]]など一般的に[[大麻]]に寛容と思われている国で実際に麻の実が入った料理や麻の実を含んだ製品が売られている。しかしこれらは場所や対象客を厳格に分別した店に限られており、日本のように麻の実が入った製品が子供でも購入できる一般の商店で食品として販売されることは決してい。同様に自家消費用や邦人への土産用に国内仕様品を持ち込んだ場合、発覚すると没収や拘束起訴など法的処分を受ける可能性もあり注意が必要である。そのため[[ハウス食品|ハウス]]や[[エスビー食品|S&B]]では麻の実を含まない七味唐辛子を輸出専用に製造している。内容物は、唐辛子、陳皮、黒ゴマ、白ゴマ(ハウスでは金ゴマ)、山椒、生姜、青海苔の7種である。
 
ちなみに[[アルファベット]]表記は、ハウス製は"SHICHIMI TOGARASHI"だが、S&B製は"NANAMI TOGARASHI"と表記されなっている。これ後者は、"ICHIMI"と"SHICHIMI"の表記・発音の紛らわしさから起る流通の混乱を避けるためである<ref>{{Cite web|url = http://www.sbfoods.co.jp/customer/faq/pepper.html|title = 唐辛子・こしょうに関するQ&A|publisher = エスビー食品株式会社|accessdate = 2013-08-16}}</ref>。また、S&B製の日本商品は「とうからし」と濁らないが、海外アルファベット表記では発音しやすさを考慮し"TOGARASHI"と濁っている<ref>{{Cite web|author=太田智美|url = http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/21/news158.html|title = 「七味唐からし」←まさか「しちみとうがらし」って読んでないよね?|publisher = ねとらぼ|date=2014-05-21||accessdate = 2015-03-11}}</ref>。
 
== 脚注 ==