「スロットマシン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
20行目:
フェイの「リバティ・ベル」で使用されていたシンボルは、ベル、ハート、スペード、ダイヤモンド、蹄鉄の5種類であった。現代においてはスロットマシンの代名詞でもあり、時としてギャンブルゲーム全体の象徴にもなるフルーツシンボルが登場するのは、1910年にミルズ (Mills) 社が開発した「リバティベル・ガム・フルーツ」が最初である。これは、ギャンブル機との指弾を避けるために機械の横に付け加えたガムの自販機に因んで採り入れたもので、この時使用されたシンボルは、ベル、ガムの[[商標]]、メロン、ストロベリー、レモン、スペアミントの6種類であった。ミルズ社は、同じ年に引き続きガムの自販機が付かない「オペレーターズベル」を製造し、その際にスペアミントシンボルはチェリーシンボルに差し替えられた。
 
これらフルーツシンボルはその後もリールマシンの標準的なシンボルとして使用され続け、ガムの商標もBARシンボルに変化して、現代まで受け継がれてきた。しかし、1980年代の中頃からは、フルーツシンボルは、ダブルバー(「BAR」シンボルを上下に二つ重ねた絵柄)、トリプルバー(同じく上下に三つ重ねた絵柄)などのBARシンボルのバリエーションや「7(セブン)」シンボルなど、より序列がわかり易いシンボルに置き換えられる傾向が強まり、チェリーシンボル以外のフルーツシンボルを使用する機種は少なくなっている。
 
ビデオスロットにおいては、本来は「ポーキーマシン (pokie machine)」と呼ばれる[[オーストラリア]]のレギュレーションに沿うための仕様である、[[トランプ]]のランクを示唆する J K(ジョーカー)A(エース)・K(キング)・Q(クィーン)・J(ジャック)・10(テン)の文字シンボルを含む5リールのビデオスロットのスタイルが、オーストラリアの有力なスロットマシンメーカーの台頭とともに、北米などオーストラリア以外の市場でも広まっている。
 
=== エレクトロメカニカルの時代 ===