「水難救助隊」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2行目:
 
== 消防 ==
消防の水難救助隊は、[[特別救助隊|救助隊]]([[特別救助隊]])の一つに位置づけられる。各[[消防本部]]は「救助隊の編成、装備及び配置の基準を定める省令」に基づき、原則として5人からなる救助隊を[[消防署]]に1隊ずつ置くこととされているが、水難救助隊はこの救助隊の一形態である。同省令は、水難救助隊の装備資器材として、潜水器具一式、[[救命胴衣]]、水中[[投光器]]、救命[[浮き輪|浮環]]、[[浮標]]、[[救命ボート]]、[[船外機]]、[[水中スクーター]]、水中[[無線機]]、水中時計、水中テレビカメラを列挙している。これらの資器材を使用して、救助隊員が水難救助活動を展開する。また、航空隊の[[消防防災ヘリコプター]]や[[はしご車]]隊、[[消防艇]]などと連携した活動も展開する。
 
ほとんどの消防本部では、水難事故に際して、通常の救助隊が水難救助隊として兼任活動しているが、中には、消防学校などでの専門研修修了者をもって、専任の水難救助隊を編成している消防本部もある(例→[[東京消防庁#水難救助隊]])。