9,611
回編集
(出典整理(可読性を落としてまで一文の中に細かな出典を付ける必要はありません)) |
(出典整理) |
||
[[ファイル:Gregorian_telescope.svg|thumb|480px|right|グレゴリー式望遠鏡]]
'''グレゴリー式望遠鏡'''(グレゴリーしきぼうえんきょう、{{lang|en|''Gregorian telescope'' }})は、[[ジェームス・グレゴリー]]により
== 発明 ==
== 量産化 ==
実機の製作は[[ニュートン式望遠鏡]]に遅れたものの、直接に正立像が得られるため金属鏡が使われた時代には[[フィールドスコープ|地上望遠鏡]]としてイギリスで多用された<ref name="allteresco1981-50"/>{{Sfn|吉田正太郎|1988|pp=53-70}}
== 特徴 ==
== 参考文献 ==
* {{Cite|和書|author=[[吉田正太郎]]|title=天文アマチュアのための望遠鏡光学・反射編|publisher=[[誠文堂新光社]]|isbn=978-4416288139|date=1988-11|ref=harv}}
|