「総需要」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目:
マクロ経済学において、'''総需要'''({{lang-en-short|''Aggregate demand, AD''}})もしくは'''国内最終需要'''({{lang-en-short|''Domestic final demand, DFD''}})はある与えられた時点におけるある経済における[[最終生産物]]に対する全体の需要である<ref>
{{cite book | title = Exploring Economics | first1 = Robert | last1 = Sexton | first2 = Peter | last2 = Fortura | isbn = 0-17-641482-7 | year = 2005 | quote = This is the sum of the demand for all final goods and services in the economy. It can also be seen as the quantity of real GDP demanded at different price levels.}}
</ref>。これは一国の[[国内総生産]](GDP)に対する需要であるとも言える。一国の総需要はしばしば[[有効需要]]とも呼ばれるが、有効需要と総需要という用語自体は区別して使用されること多い。
 
'''総需要曲線'''は、[[物価水準]]を縦軸に、実質生産量(Real output、実質GDP)を横軸に取った図において、右下がりの曲線として表される。総需要曲線が右下がりの曲線なのは[[実質残高効果]]、[[ケインズの利子率効果]]、[[マンデル・フレミングモデル|マンデル・フレミングの為替効果]]の3つの効果によるものである<ref>{{cite book