「顔ハメ看板」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
定義部分を元に戻す。「書割」は歌舞伎などの背景を指すもので明らかに違います。出典部への「連続性は無い」云々も除去。当該画像が追加されているためこの説明は不要と考える。
1行目:
[[ファイル:Kanda shrine cutout.jpg|thumb|200px|[[神田明神]]に設置されている[[銭形平次 捕物控|銭形平次]]の書割顔ハメ看板]]
[[ファイル:Atami Konjiki Yasha foreground cutout.jpg|thumb|240px|「貫一・お宮」の看板(右)。熱海駅前の平和通り名店街の中程、熱海駅前郵便局付近。貫一は顔の部分の他、右の足首から先(下駄)の部分も開いている]]
'''書割(顔ハメ看板)'''(かきわり-おはめかんばん)では、[[観光地]]などで見られる看板状の物体について記す。
 
== 概要 ==
13行目:
設置場所が[[城]]であれば[[武将]]など、描かれているキャラクターはその場所に関わるものが多いが「キャラクター」とは言い難いものも散見される<ref name="dpz">[http://portal.nifty.com/cs/mitaiwa/detail/081212088446/1.htm ちょっと見てきて:顔ハメ看板]、デイリーポータルZ</ref>。
 
小説『[[金色夜叉]]』の舞台となった[[熱海市|熱海]]に設置された「貫一・お宮」看板が国内で最初という説があるものの<ref name="syumikatsu">[http://diamond.jp/articles/-/9419?page=3 ニッポン「趣味活」生態図鑑・恋人は「顔ハメ看板」、貢いだ金は1000万!? 婚活そっちのけで全国をひとりで旅する40代独身男]、[[ダイヤモンド社|ダイヤモンドオンライン]]、2010年9月17日。なお直接の連続性は無いものと思われるが、2014年現在、駅前の平和通り商店街の中程、熱海駅前郵便局付近に「貫一・お宮」看板が設置されている。</ref>、その時期も含めて定かではない。かつては各地の観光地で地元の看板屋が作成していたというが<ref name="koneta"/>、近年では[[印刷]]技術が進んだため手描きのものは減少している。
 
なお、古い顔ハメには「フジカラー」のロゴが入ったものが見られることから、[[富士フイルムホールディングス|富士写真フイルム]]が「[[写ルンです]]」の販促用に製作したという説があるが、これは同社によって否定されている<ref name="syumikatsu"/>。