削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
オクヤマ (会話 | 投稿記録)
 
1行目:
'''賜死'''(しし)とは、[[死刑]]の一種。君主が臣下、特に貴人に対して自殺を命じること(単純に君主の命令(王命)による死刑を賜死と呼ぶこともあるなお。通常は、「死を賜う」という漢語は君主側の視点で「死を与える」という意だが、近世以後の日本語においては臣下の視点で「死をもらう」という正反対の意にも用いられる。本項の解説において混乱を避けるため、便宜的に臣下側は「賜死を受ける」というような表現を用いる。
 
== 概要 ==
通常の死刑よりは恩情のある措置であることが多い。取調べや裁判によって名誉を傷つけられることが防げ、正式に重罪が宣告された場合の[[連座]]を防ぐことができる。唐の国俊なる者は、賜死を拒否したために一族もろとも惨刑に処せられている<ref>『旧唐書』酷吏伝</ref>。また、[[赤松持貞]]や[[国司親相]]などの切腹にみられるように、貴族やその家臣が一身で責任を取る形で賜死を受けることによって、爵位や領国を守ることができた。
 
32 ⟶ 33行目:
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
<references/>
 
{{history-stub}}
{{デフォルトソート:しし}}
[[Category:死刑]]
[[Category:自殺]]
[[Category:死]]
 
{{history-stub}}