「モラトリアム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
SK (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
5行目:
* [[ベトナム戦争]]停戦 - 特に[[北爆]]停止を要求した[[デモ]]活動 ([[:en:Moratorium to End the War in Vietnam|Vietnam Moratorium]])。[[学生]]が多く参加したため次のモラトリアムと混同されやすいが、この意味でのモラトリアムは、日本で言う「[[学生闘争]]([[世代]])」のニュアンスに近い。
* 学生など[[社会]]に出て一人前の人間となる事を猶予されている状態を指す。[[心理学者]][[エリク・H・エリクソン]]によって[[心理学]]に導入された概念で、本来は、[[大人]]になるために必要で、社会的にも認められた猶予期間を指す。日本では、[[小此木啓吾]]の『モラトリアム人間の時代』([[1978年]](昭和53年))等の影響で、社会的に認められた期間を徒過したにもかかわらず猶予を求める状態を指して否定的意味で用いられることが多い([[草食系]]も参照)。
 
 
== 音楽 ==
16 ⟶ 17行目:
* [[茅原実里]]の楽曲『[[Sing All Love|Final Moratorium]]』([[2010年]](平成22年))
* [[ひめキュンフルーツ缶]]の楽曲『モラトリアム』([[2013年]](平成25年))
MAN WITH A MISSION
モラトリアム
 
== 関連項目 ==