3,858
回編集
(chcat) |
m (ペルシア語表記を修正) |
||
{{クラシック音楽}}
'''アリ・ラハバリ'''('''Ali Rahbari''', [[1948年]] - )は、'''アレクサンダー・ラハバリ'''('''Alexander Rahbari''')の名で世界的に著名な[[イラン]]出身の[[指揮者]]。[[作曲家]]としても活動している。[[ペルシア語]]では
イラン国立音楽院で[[ヴァイオリン]]と[[作曲]]を学ぶ。17歳で、恩師ホセイン・デフラヴィーの指揮する芸術省管弦楽団の首席[[ヴァイオリニスト]]に選ばれる。国立音楽院を卒業後、イラン文化芸術省より奨学金を得て[[オーストリア]]に留学。[[ウィーン音楽アカデミー]]で[[ゴットフリート・フォン・アイネム]]、[[ハンス・スワロフスキー]]、カール・エスターライヒャーらに師事。
|