「恩寵 (キリスト教)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
53行目:
[[キリスト教]]が日本に伝えられた際、"{{lang-el|χάρις}}"({{lang-en|Grace}})につき様々な訳がなされていった。
 
「神の恵み」は[[日本聖書協会]]の[[口語訳聖書]]・[[新共同訳聖書]]、他にも[[新改訳聖書]]などで一般的な表記であるが<ref>[[文語訳聖書]]では「<ruby><rb>神</rb><rp>(</rp><rt>かみ</rt><rp>)</rp></ruby>の<ruby><rb>恩恵</rb><rp>(</rp><rt>めぐみ</rt><rp>)</rp></ruby>」(ローマ3:24など)</ref>、[[正教会]]では'''[[恩寵]]'''(おんちょう)が一般的表記である<ref>[http://www.orthodoxjapan.jp/tebiki/sekaikan02.html 天使と悪魔] - [[日本ハリストス正教会]]公式サイト</ref>。[[カトリック教会]]では、かつては'''聖寵'''(せいちょう)と訳され、例えば伝統的な祈祷文「[[アヴェ・マリア]]」の文語訳(天使祝詞)では「めでたし聖寵・・・」と唱えられていた。いまは「恩寵」と表記される例も稀にあるが<ref>[http://www6.ocn.ne.jp/~catholic/okaya_main.html カトリック岡谷教会]</ref>、[[カトリック教会のカテキズム]]や公式文書等では「恵み」「神の恵み」「恩恵」と表記されている<ref>『カトリック教会のカテキズム』1996-2005、(日本語版)590-592頁 ISBN 978-4877501013 [[カトリック中央協議会]]</ref>。また、[[プロテスタント]]にも「'''恩寵'''」の語彙を用いるものがある<ref>[http://tokyo-oncho.org/reformed-church.html 日本キリスト改革派 東京恩寵教会]</ref>。古くは「'''恩典'''」([[中国語]]でも「恩典」)などともいった。
 
== キリスト教 ==