「自動車技術総合機構」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
削除された項目へのリンクを除去(Wikipedia:削除依頼/公式ウェブサイト)、4年以上出典が提示されなかった記述を除去
32行目:
[[自動車検査登録制度|自動車の検査]]のうち、保安基準への適合性の審査を担当する。[[自動車]]の改造申請や並行輸入自動車申請の窓口となっている。検査登録に関わる事務処理などは[[国土交通省]]の[[運輸支局]]および[[自動車検査登録事務所]]が担当する。
 
全国に9検査部、84事務所の自動車検査場があり、[[東京都]][[八王子市]]に中央実習センターがある<ref name="soshiki">「組織」『[http://www.navi.go.jp/profile/organization.html 自動車検査独立行政法人:組織]』自動車検査。</ref><ref>「中央実習センター」『[http://www.navi.go.jp/profile/center.html 自動車検査独立行政法人:中央実習センター]』自動車検査。</ref>。{{要出典範囲|勤務時間中は自動車検査場で検査業務を行っているため、16時以降にしか電話が繋がらない事務所が多い|date=2011年11月}}。また、[[国土交通省]]や[[軽自動車検査協会]]との人事交流も行われている。
 
== 名称 ==
正式名称は「自動車検査独立行政法人」<ref>自動車検査独立行政法人法第2条。</ref>であり、他の多くの[[独立行政法人]]と異なり法人号が後に付く形式をとっている<ref>法人号が後に付く独立行政法人としては他に[[年金積立金管理運用独立行政法人]]がある。</ref>。略称として「検査法人」<ref name="release20020701">自動車検査『[http://www.navi.go.jp/release/20020701-1.pdf 自動車検査独立行政法人の設立について]』[[2002年]][[7月1日]]。</ref>を用いることがある。また、[[公式ウェブサイト]]などでは「自動車検査法人」<ref name="soshiki"/>との通称を用いることもある。
 
== 沿革 ==