メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「かえし」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
かえし
(編集)
2016年3月17日 (木) 10:26時点における版
37 バイト追加
、
4 年前
編集の要約なし
2012年2月17日 (金) 06:03時点における版
(
編集
)
222.145.100.220
(
会話
)
← 古い編集
2016年3月17日 (木) 10:26時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
サフィル
(
会話
|
投稿記録
)
新しい編集 →
{{出典の明記|date=2016年3月}}
{{Otheruses|調味料としての「かえし」|釣り針で針の先端から逆方向に向かって尖った部分|釣り針}}
'''かえし'''とは「煮かえし」の略された物で、[[蕎麦]]汁(そばつゆ)に使われる[[調味料]]。このかえしを[[出汁]]で割って蕎麦汁が作られる。また、[[ラーメン]]においても[[スープ]]で割る前の[[タレ]]の事をかえしと呼ぶ事がある。
サフィル
拡張承認された利用者
1,491
回編集