削除された内容 追加された内容
+{{Cite book}} など
編集の要約なし
1行目:
[[Image:SeimiKaisouChemistry.jpg|thumb|[[宇田川榕菴]]が著した「舎密開宗」の化学実験図。水素ガスの実験が記されている。]]
'''ガス'''とは
'''ガス'''({{lang-en|'''gas'''}})とは英語で[[気体]]のことである。[[日本語]]では[[当て字]]で'''瓦斯'''とも表記する<ref>{{Cite book |和書 |last= |first= |author=山口佳紀 |authorlink=山口佳紀 |coauthors= |year=2008 |title=暮らしのことば新語源辞典 |publisher=講談社 |page=813 |id= |isbn=978-4062653404 |quote=『[[西洋道中膝栗毛]]』に「瓦斯の光に…」などの例が見られる。「瓦斯」と書かれることが多かったが、これは音を借りた当て字である。 }}</ref>。性質など詳細に関しては'''[[気体]]'''を参照。
#英語の{{lang-en|'''gas'''}}のこと。[[気体]]を意味する。本項で詳述する。
#[[ガス燃料]]や[[毒ガス]]などを意味する俗称。
----
'''ガス'''({{lang-en|'''gas'''}})とは英語で[[気体]]のことである。[[日本語]]では[[当て字]]で'''瓦斯'''とも表記する<ref>{{Cite book |和書 |last= |first= |author=山口佳紀 |authorlink=山口佳紀 |coauthors= |year=2008 |title=暮らしのことば新語源辞典 |publisher=講談社 |page=813 |id= |isbn=978-4062653404 |quote=『[[西洋道中膝栗毛]]』に「瓦斯の光に…」などの例が見られる。「瓦斯」と書かれることが多かったが、これは音を借りた当て字である。 }}</ref>。性質など詳細に関しては'''[[気体]]'''を参照。
 
[[語源]]は[[カオス]](混沌)の[[フランドル]]風[[発音]]からであり、気体を研究したフランドルの[[医師]]である[[ヤン・ファン・ヘルモント]]が呼び始めたのが元になっている<ref>[[アイザック・アシモフ]]『素粒子のモンスター』 早川書房、1987年、163頁</ref>。