「万博記念競技場」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
2行目:
{{スタジアム情報ボックス
| スタジアム名称 = 万博記念競技場
| 愛称 = Expo '70 Commemorative Stadium
| 画像 = [[ファイル:BanpakuEXPO'70StadiumExpo70sta02.JPG|300px|ピッチ写真]]
| 所在地 = {{Flagicon|JPN}} [[大阪府]][[吹田市]]千里万博公園5‐25-2<ref name=jfl/>
| pushpin_map = Japan Osaka
| map_size = 180
25行目:
| 建設者 =
| 旧称 =
| 使用チーム、大会 = [[ガンバ大阪]](1993年 - 2015年)<br>[[ガンバ大阪]]U23(2016U-23(2016年 - )
| 収容能力 = 21,000人
| アクセス =
}}
'''万博記念競技場'''(ばんぱくきねんきょうぎじょう、{{lang-en|Expo '70 Commemorative Stadium}})は、[[大阪府]][[吹田市]]の[[万博記念公園]]にある[[日本陸上競技連盟]]第1種公認[[陸上競技場]]であとしても使用される。[[施設は大阪府]]営。[[2014年]][[3月31日]]までは[[独立行政法人]][[日本万国博覧会記念機構]]施設所有と[[指定し、大阪府が管理者]]として運営管理も行っていた(法人解散のため)。'''万博スタジアム'''とも呼称される。
 
== 歴史 ==
36行目:
[[1993年]]、[[ガンバ大阪]]のホームスタジアムとなることを受けて[[ナイター]][[照明]]設置工事を実施した。[[1996年]]には翌年の[[第52回国民体育大会]](なみはや国体)開催決定を受けて、スタンドの増築工事を実施。[[2006年]]にサイドスタンドが芝生席から立ち見席に改修され、収容人員が23,000人から21,000人へ変更された。
 
[[2002年]]には、[[大阪市長居陸上競技場|大阪長居スタジアム]]で[[2002 FIFAワールドカップ|FIFAワールドカップ]]の開催準備があったため、同スタジアムで開催されていた[[IAAFグランプリ大阪大会|国際陸上競技グランプリ大阪大会]]の会場として使われた。
 
なお、[[2014年]][[3月31日]]までは[[独立行政法人]][[日本万国博覧会記念機構]]が施設を所有すると共に[[指定管理者]]として運営管理も行っていたが、法人解散となったため、2014年4月以降は大阪府がその地位を引き継いだ。
大阪府高体連の陸上競技大会で使われる
 
== 施設概要 ==
46行目:
* 照明設備4基(鉄塔式)
* 電光掲示板(1997年から大型映像装置・[[アストロビジョン]](通称「G-VISION」)に
* 付属・周辺施設 G大阪練習場(天然芝、人工芝)、球技場、[[EXPO FLASH FIELD|アメリカンフットボール場]]、運動場(補助競技場)、硬式野球場、少年野球場、スポーツ広場、テニスコート、[[日本庭園]]、[[太陽の塔]]、[[エキスポランド]]
* 競技場の地下は[[大阪広域水道企業団]]三島浄水場の浄水池で、 バックスタンドの地下がポンプ場になっている。浄水場との複合施設でもある。
{{wide image|Expo70sta-panorama2.jpg|1000px|メインスタンドから撮影した{{PAGENAME}}のパノラマ(2016年3月時点)}}
 
== 交通アクセス ==
* [[大阪高速鉄道|大阪モノレール]][[大阪高速鉄道国際文化公園都市線|彩都線]]・[[公園東口駅]]下車徒歩1分。
*[[JR京都線]]・[[茨木駅]]、[[阪急電鉄]][[阪急京都本線|京都線]]・[[茨木市駅]]からも臨時バス運行。
 
== その他 ==
* 近隣への配慮から21時以降の太鼓等の鳴り物を使用した応援を禁止している。ただし、2002年限りでJリーグの延長戦が廃止になったこともあり、21時以降も試合が続く事は滅多にない
** 2007年シーズンから[[スカパー!プレミアムサービス|スカパー!]]がJリーグの優先放映権を獲得したことにより、G大阪のホームゲームにおいても一部の試合で19:30キックオフのゲームが組まれるようになった。この場合、通常で後半30分過ぎに21時を迎えるため、以降の残り時間は鳴り物が使用禁止となるケースが再び見受けられるようになった。2010年シーズン以降19:30キックオフのゲームは組まれていなかったが、[[2015年のJ1リーグ|2015年]]の[[Jリーグチャンピオンシップ|明治安田生命Jリーグチャンピオンシップ]]決勝第1戦の[[ガンバ大阪]]-[[サンフレッチェ広島F.C|サンフレッチェ広島]]において19:30キックオフとなった。
* 毎年[[吉本陸上競技会]]の会場として、第一回放送から使われている。
* 老朽化が進んでいる上、収容人数などが[[国際サッカー連盟]](FIFA)の国際規格を満たしておらず、2008年にG大阪が出場した[[スルガ銀行チャンピオンシップ]]は、国際大会には不適格という理由で[[長居陸上競技場|大阪長居スタジアム]]で行われた。そのためことがきっかけとなり、万博記念公園内に2015年に[[市立吹田サッカー専用スタジアムの建設]]進められ2015年に完成した。{{seealso|[[ガンバ大阪#新スタジアム構想]]|[[市立吹田サッカースタジアム]]}}
*競技場にはG大阪のスポンサーの広告幕・看板がスタンド最前列に掲示されていた。
* Jリーグでは、[[Jリーグクラブライセンス制度|クラブライセンス]]で、収容人員についてはA等級(J1の場合15000人以上収容必須)、屋根・トイレはB等級(ライセンスの没収はないが、改善要求のためクラブに書面提出を求める制裁がある)となっており、それらを充足していない場合、本来なら本拠クラブに対する制裁対象であるが、吹田市立スタジアムの建設が具体化しているという理由で、2015年度のライセンス交付に際してガンバ大阪は制裁の対象とはしていない。
*競技場にはG大阪のスポンサーの広告幕・看板がスタンド最前列に常に掲示されているが、AFCチャンピオンズリーグなど、FIFA・AFC主催の国際公式戦では原則としてFIFA・AFC公認スポンサーの広告幕しかかけられない(クリーンスタジアム)ため、その場合は白の横断幕で隠している。なお2011年チャンピオンズリーグではバックスタンドに関しては大会ロゴをデザインした青の横断幕をかけている。
* [[1996年のJリーグ]]において、[[京都サンガF.C.|京都パープルサンガ(当時)]]のホームゲームが[[台風]]の影響で延期された。しかし代替開催日([[8月24日]])に本来のホームスタジアム([[京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場|西京極競技場]])が利用できないことから、当競技場で代替開催された。{{seealso|[[京都サンガF.C.#Jリーグ初の試合中止]]|[[Jリーグの試合中止例]]}}
 
*[[2016年のJリーグ]]で、[[ガンバ大阪]]は新設の吹田スタジアムに本拠地を一本化するため、[[2016年のJ1リーグ|J1]]のトップチームは撤退するが、[[2016年のJ3リーグ|J3]]のU-23が6試合を主催する予定である。
== 交通アクセス ==
* [[大阪高速鉄道国際文化公園都市線]]・[[公園東口駅]]から徒歩1分<ref name=jfl>{{cite web|url=http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=858|title=スタジアム【万博】|work= [[日本フットボールリーグ]]|accessdate=2016-3-21}}</ref>
* [[JR京都線]][[茨木駅]]より[[阪急バス]]・[[近鉄バス]]で「日本庭園前」下車<ref name=jfl/>
 
== ギャラリー ==
{{Commonscat|Osaka Expo '70 Stadium}}
<gallery>
File:Expo70sta-panorama1.jpg|2016年撮影時。メインスタンドからサイドスタンド、バックスタンドを望む
ファイル:Banpaku osaka expo 1970 stadium.jpg|万博公園東口駅側からの外観
ファイル:Banpakustadium1.jpg|バックスタン2004年撮影時。サイからメインスタンドを望むは芝生席であった。
ファイル:Banpakustadium2Banpaku osaka expo 1970 stadium.jpg|メインスタンド[[公園東口駅]]側からバックスタンドを望むの外観
</gallery>
 
== 出典 ==
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
* [http://sportswww.expo70.or-park.jp/facilsports/facil_22.htmlfacility/arena 日本万国博覧会記念機構による案内公式サイト]
* [http://wwwwww2.gamba-osaka.net/accessstadium/index_b.html ガンバ大阪によるスタジアム案内]
* [http://rugby-osaka.org/map/map-banpaku.html 大阪府ラグビーフットボール協会によるスタジアム案内]
 
{{Jリーグスタジアム}}