「てるづき (護衛艦)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
24行目:
|乗員=330名
|搭載量=<!--(省略可)-->
|兵装=• [[Mk 39 5インチ砲|Mk.39 54口径5インチ単装砲]]×3門<br />• [[Mk 33 3インチ砲|57式3インチ連装速射砲]]×2基4門<br>• [[ウェポン・アルファ|Mk.108 対潜ロケット砲]]×1基(1976年撤去)<br>• [[M/50 375mm対潜ロケット砲|71式ボフォース・ロケット発射機]] 1基(1976年装備)<br />•[[ヘッジホッグ (兵器)|Mk.10ヘッジホッグ]][[対潜迫撃砲]]×2基(1976年撤去)<br>• 55式[[爆雷]]投射機(Y砲)×2基(1968年撤去)<br>• 54式爆雷投下軌条×2条(1968年撤去)<br>• Mk.2 483mm短魚雷落射機×2基(1976年撤去)<br />• 55式53cm4連装[[魚雷発射管]]×1基(1986年撤去)<br />•[[Mk 32 短魚雷発射管|68式3連装短魚雷発射管]](1976年装備)
|レーダー=• [[AN/SPS-6#OPS-1/2|OPS-1]] 対空捜索用<br>• [[OPS-18#OPS-3/5|OPS-5]] 対水上捜索用<br>• US Mk34射撃用レーダー<br>• 57式[[射撃管制装置|射撃指揮装置]]<br>• [[Mk.63 砲射撃指揮装置|Mk63 Mod14 射撃指揮装置]]
|ソナー=• [[海上自衛隊のソナー#第1世代 (SQS-4)|AN/SQS-4]] 捜索用<br>• AN/SQR-8 攻撃用<br>• OQA-1A [[可変深度ソナー|可変深度式]] (1968年5月装備、1986年撤去)
|電子戦=[[海上自衛隊の電子戦装置#電波探知装置|NOLR-1 ESM]]
}}
44行目:
[[1964年]][[12月10日]]、[[第1護衛隊群]]に旗艦として編入。
 
[[1968年]]5月、艦尾の爆雷投下軌条、爆雷投射機が撤去され、VDS(VDS(可変深度ソナー)が装備された。
 
[[1971年]][[2月1日]]、護衛艦隊隷下に[[第4護衛隊群]]が新編され旗艦として編入。
52行目:
[[1984年]][[3月30日]]、[[第3護衛隊群]]に直轄艦として編入され、定係港が[[舞鶴基地|舞鶴]]に転籍。
 
[[1986年]][[3月27日]]、特務艦に種別変更され、艦籍番号がASU-7012に変更、[[舞鶴地方隊]]に直轄艦として編入。その際、53cm4連装魚雷発射管及びVDSが撤去された
 
[[1987年]][[7月1日]]、練習艦に種別変更され、艦籍番号がTV-3504に変更、[[練習艦隊 (海上自衛隊)|練習艦隊]]第1練習隊に編入。定係港が[[呉基地|呉]]に転籍。