「DDTプロレスリング」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
47行目:
* [[5月14日]]、[[北沢タウンホール]]で旗揚げ戦を開催。この時、[[国際プロレスプロモーション|IWA格闘志塾]]より、[[佐々木貴]]が移籍して4人で旗揚げとなった。
* [[8月7日]]、[[東京ドームシティアトラクションズ|後楽園ゆうえんち]]ルナパークでビアガーデンプロレス「闘うビアガーデン」を開催。1996年にPWCが[[全日本女子プロレス]]と合同で開催したものを引き継いで行われた。この年は7月、[[LLPW-X|LLPW]](現:LLPW-X)も同名のイベントを開いている。
* [[1999年]][[9月3日]]、ケーブルテレビ局「[[JCNシティテレビ中野|シティテレビ中野]](現:JCNシティテレビ中野)」での定期放送開始。この頃は当時、[[NEO女子プロレス|ネオ・レディース]]社長だった[[篠泰樹]]が率いる「[[ネオDDT]]」との抗争を繰り広げる。
* [[12月22日]]、[[後楽園ホール]]に初進出。「イチかバチか」と名付けられた団体の命運が懸かった興行であったが2,000人を動員し成功を収めた。
* [[2000年]][[4月19日]]、[[KO-D無差別級王座]]を設立。
85行目:
* ヌルヌルブラザーズ松永が晴れて正式入団。
* 情けない試合でブーイングを受けたマイケルは[[FIGHTING TV サムライ]]の生放送番組「[[Sアリーナ]]」にて生契約更改が行われたが、高木の逆鱗に触れ契約書は破かれ決裂となった。
* はぐれチームとなったaWoの本多とKooはメタル・ヴァンパイアに対し闘争心を燃やすが、レフェリーの[[松井幸則]]や裏切ったKooがメタルヴァンパイア入り。高木に助けられた本多は正規軍入りする。
* 矢郷、坂井、ディーノ、高梨は「ベルトハンター×ハンター」を結成する。
* 4月、高木が初の著書「俺たち文化系プロレスDDT」([[太田出版]])を出版。そのプロモーションとして東京・中井の伊野尾書店にて「本屋プロレス」を行う。(対戦カードは高木三四郎×[[飯伏幸太]])。
96行目:
* 両国大会で九冠戦を征したディーノが高梨、ヨシヒコとともに「ベルトハンター×2」を結成(「再」ではない)、世界中にあるプロレスのベルト(の0.1%)を独占することを宣言する。
* [[9月13日]]から[[10月25日]]、若手選手によるリーグ戦「[[ヤングドラマ杯]]」が開催され、[[石井慧介]]が優勝。
* [[11月29日]]、後楽園ホールで[[ユニオンプロレス]]の[[石川修司]]がKO-D王者の飯伏幸太を破り、傘下団体ながらKO-Dのベルトが初めてDDTから流出した。また、この日行われた[[監獄島]]とタイアップした経営権争奪バトルロイヤルで中澤マイケルが優勝、最高経営責任者に就任。
 
=== 2010年 ===
* [[2月11日]]、後楽園ホールに突然ヤゴウ公国軍を名乗る2人組がDDT壊滅を掲げ参戦して、その後ヤゴウ・アズナブルがDDT契約権を勝ち取る。その一方でヤゴウ=矢郷さん疑惑が浮上し高木が契約に難色を示すが結局強引に契約させられる羽目になる。選手契約を結んだヤゴウは[[言論弾圧]]やそれに従わなかった[[週刊プロレス|マスコミ]]に対する制裁を行い、さらに[[星の屑作戦]]によるDDT選手と観客の虐殺を目論んだが犬のように捨てられたアブ=ノーマルことマイケルの逆襲によって阻止され、実質壊滅する。
* KO-Dタッグを獲った高木三四郎と[[澤宗紀]]の「[[変態大社長]]」タッグは混沌としたインディーマットを掻き乱してチャンピオンベルトの価値を高めるべくDDT外のリングや路上でオファーがあればどことでも防衛戦を行うことを宣言。その後DDTのスポンサーでもある宮地鉄工所の敷地内などで王座を防衛、以降、公園、商店街、駐車場、両国国技館全域といった路上を中心に防衛を重ねていく。
* [[3月14日]]、後楽園ホールで[[大日本プロレス]]の[[関本大介]]が当時KO-D王者の石川修司に勝利。関本が新王者となり、KO-D王座が初めて他団体に流出した。その後関本は高木、高梨、飯伏らから王座防衛を果たして同日にKO-D王座いつでもどこでも挑戦権を獲得した大家健から譲り受ける形で再度挑戦した石川にも勝利して両国国技館で開催された「[[両国ピーターパン2010 〜夏休み ああ夏休み 夏休み〜]]」に王者として登場する。それに対し挑戦者決定トーナメントを勝ち上がり、大会直前に新日本プロレス道場で[[真壁刀義]]と合同練習を行った[[HARASHIMA]]が挑戦。ベルト奪回に成功する。一方、両国国技館のメインイベントを逃した石川は大日本プロレスに報復攻撃を仕掛けるも、[[BJW認定デスマッチヘビー級王座|デスマッチヘビー級王者]]の[[伊東竜二]]の前に返り討ちに遭う。
* 両国大会後、高木が上位入賞者に特別興行出場権やKO-D挑戦権が与えられる人気投票「DDT48総選挙」の開催を発表。1月半にわたる選挙の末、ディーノが佐藤光留との接戦を制して1位となった。
* 最高経営責任者制からゼネラルマネージャー制への移行を宣言して[[中澤マイケル]]が最高経営責任者を解任するとともにゼネラルマネージャー決定戦を実施。その結果、坂井推薦の[[今林久弥|鶴見亜門]]がゼネラルマネジャーに就任。
* KO-Dタッグ戦線はビアガーデンプロレスに「超超大物X」として参戦した[[越中詩郎]]がディーノとチーム「[[侍シロージロー]]」を結成、「[[変態大社長]]」タッグより王座奪取に成功する。
* [[11月14日]]、大阪府立第2体育館で行われたKO-D無差別級選手権で[[パンクラス|パンクラスMISSION]]所属の[[佐藤光留]]がHARASHIMAに勝利し形式上は他団体流出となるが、佐藤はDDTを主戦場としている<ref>DDT48総選挙結果発表時に「家はパンクラスですけれども、ホームリングはDDT」と発言している。</ref>ため流出という雰囲気にはならなかった。
* [[11月28日]]、後楽園ホールで行われたKO-D無差別級選手権で[[ディック東郷]]が佐藤光留を下して新王者になった。ヤングドラマ杯の決勝戦も行われ[[高尾蒼馬]]が優勝。またこの日を最後に高木三四郎が選手としての所属を[[ユニオンプロレス]]に移した。
113行目:
* [[3月27日]]、後楽園ホールで[[3月11日]]に発生した[[東北地方太平洋沖地震]]([[東日本大震災]])及び[[東京電力]]・[[福島第一原子力発電所]]での[[福島第一原子力発電所事故|事故]]による[[東日本大震災による電力危機|電力事情悪化]]を受け、通常使用する映像の代替として控え室でのやりとりをリング上で行うといった[[節電]]興行を実施。またメインではKO-D無差別級王座に飯伏が挑戦。この年のFIGHTING TV サムライ「[[インディーのお仕事]]」制定[[日本インディー大賞]]ベスト興行賞・ベストバウトをダブル受賞。
* 大震災・原発事故を受け、入場料をすべて義援金とする「路上チャリティープロレス」シリーズを行い、前年も闘った宮地鉄工所などでチャリティー興行を行った。
* [[5月4日]]、後楽園ホールで行われたKO-D無差別級選手権で石川修司ディック東郷を破り、新王者に。
* 三度目の[[両国ピーターパン2011〜二度あることは三度ある〜|両国国技館大会]]を敢行。KUDOがKO-D無差別級となる。次回、[[日本武道館|武道館]]大会開催を発表。
* [[8月28日]]、[[TKG48]]に対抗するプロレス界アイドルユニットとしてディーノ、[[大石真翔]]、飯伏によって「[[ほもいろクローバーZ]]」が結成、後にKUDOが新メンバーとして加入。
120行目:
=== 2012年 ===
* [[3月29日]]、「DDTドラマティックファンタジア」が打ち切り。4月以降同チャンネルでの放送は木曜26:00 - 28:00の再放送枠のみとなる。
* [[4月2日]]、[[ニコニコ動画]][[ニコニコチャンネル|公式チャンネル]]として「DDTプロレスアワー」を開設。隔週で所属レスラー選手が出演する[[ニコニコ生放送|ニコ生]]、並びに興行の中継番組が放送される。
* [[6月4日]]、会社内に[[女子プロレス]]事業部を設立して「[[東京女子プロレス]]」として旗揚げすることを発表<ref>{{Cite web|url=http://www.ddtpro.com/report/ddt/article/1338792824/|title=【会見】DDT内事業部に東京女子プロレス設立。代表は甲田氏|accessdate=2012-6-4}}</ref>。
* [[6月15日]]、高梨の自主興行を[[東部フレンドホール]]で開催。
210行目:
: 前出のとおり、高木三四郎大社長とノアの元ゼネラルマネージャー[[仲田龍]]の交流から友好関係にあり、ノアが中心となって設立された[[グローバル・レスリング連盟|GPWA]]にも加盟していた。過去には[[飯伏幸太]]や[[マサ高梨]]が参戦。高梨は原点回帰のため本名の高梨将弘のリングネームで同期の[[石森太二]]と対戦している。2007年の新潟大会のメインで[[鈴木鼓太郎]]のパートナーXとして[[三沢光晴]]が登場した。だが、仲田亡き後はノアの興行にDDTの選手が、DDTの興行にノアの選手がそれぞれ出場するケースは少なくなっている。2014年7月20日に石森太二がスペシャルマッチに参戦。2015年9月に行われた「[[日テレG+杯争奪ジュニアヘビー級タッグ・リーグ戦]]」にDDT選抜メンバーとして[[KUDO]]・[[梅田公太]]組が参戦。
; [[新日本プロレス]]
: 新日本日本武道館大会に試合提供をしたことがある。現在は飯伏幸太を中心に、相互に選手が参戦。DDT年間最大の大会である両国(武道館)ピーターパンには[[中西学]]、[[真壁刀義]]、[[プリンス・デヴィット]]、[[オカダ・カズチカ]]、[[棚橋弘至]]など主力選手が毎年参戦している。両国以外にも[[獣神サンダー・ライガー]]、[[天コジ]]、[[高橋広夢]]も参戦している。飯伏は[[ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア]]優勝・[[ニュージャパン・カップ]]優勝・3度の[[IWGPジュニアヘビー級王座]]戴冠歴もある他、業界初の新日本とのダブル所属を成し遂げている。ケニー・オメガはベスト・オブ・ザ・スーパージュニアにてデヴィット、[[アレックス・シェリー]]をいずれも路上に巻き込んでいる。[[男色ディーノ]]は、新日本・CMLL合同主催の「ファンタスティカマニア」に所属外ながら出場、CMLLのオカマレスラーである[[マキシモ (プロレスラー)|マキシモ]]とのタッグが実現している。2015年の新日本シンガポール大会では現地の団体SPWからの提供試合に[[中澤マイケル]]が出場した
; [[全日本プロレス]]
: ケニー・オメガが[[世界ジュニアヘビー級王座]]奪取も果たしている。全日本からは[[カズ・ハヤシ]]、[[KAI (プロレスラー)|KAI]]らが参戦した。最近では全日本プロレス元練習生の石井慧介属する[[チーム・ドリーム・フューチャーズ]]が全日本に、逆に全日本からは所属となった[[曙太郎|曙]]が(フリーランス時より継続して)DDTに参戦している。2014年4月29日のDDT後楽園大会では全日本([[PWF]])が管理する[[アジアタッグ王座]]の防衛戦が行われ、チーム・ドリフが奪取、王座を奪われた[[秋山準]]は引き換えに[[アイアンマンヘビーメタル級王座]]を獲得した。逆に8月30日の全日本[[愛知県体育館]]大会でチーム・ドリフが持つKO-D6人タッグ王座が懸けられたこともある。また、若手・練習生がおらず手不足だった2013年の全日本のシリーズにDDTの練習生を貸し出し。現在、新日やノア、大日本との関係が悪化している全日本プロレスにとって主要な交流団体となっている。また[[三富政行]]も地方大会に何度か参戦している。2015年6月には高尾蒼馬だけが1シリーズ参戦のほか、欠場でレンタル移籍の流れた当時ユニオンの[[福田洋]]も参戦。10月のシリーズと世界最強決定タッグリーグには星誕期も参戦。
; [[DRAGON GATE]]
: 過去に合同興行「[[DDG (プロレス興行)|DDG]]」を開催。男色ディーノを中心に交流していた。2012年には高木もDRAGON GATE参戦を果たす。2015年の両国大会に[[ストーカー市川|"ハリウッド"ストーカー市川]]が参戦。
248行目:
: 過去に[[エル・サムライ]]、[[岩本煌史]]、[[ミスター6号]]が参戦。同団体所属の彰人が元所属。
; [[新潟プロレス]]
: [[マッスル坂井#スーパー・ササダンゴ・マシン|スーパー・ササダンゴ・マシン]]がDDTに参戦中。過去にHARASHIMAの持つKO-D無差別級王座挑戦をするササダンゴマシンの新技垂直落下式リーマンショックの被験者として同じく新潟プロレス所属のブラックトムキャットとコシ☆ヒカ〜ルが協力をしている。その後もササダンゴのプレゼンに何人かの選手が登場している。
; [[九州プロレス]]
: [[ばってん多摩川|ばってん×ぶらぶら]]がばってん多摩川の時代から九州大会などによく参戦しているほか欠場となった遠藤哲哉の代役で[[めんたい☆キッド]]も参戦をしている。
270行目:
=== 海外団体 ===
; [[闘龍門|闘龍門MEXICO]]
: 飯伏幸太がメキシコへ遠征し第10回ヤングドラゴン杯で優勝している。また、日本での闘龍門興行に飯伏の他、闘龍門出身のマサ高梨、柿本大地、諸橋晴也らも参戦。
; [[我闘雲舞|プロレスリング我闘雲舞]]
: 高梨と星誕期が定期参戦中。HARASHIMAなども時折参戦。ジャパンツアーが主だが本国タイの興行にも幾度か参戦している。我闘雲舞側からは[[さくらえみ]]を筆頭にだいたいの日本人メンバーが参戦している。過去には高梨の推しアイドルとして登場して名古屋国際会議場大会でさくらえびちゅを披露する。2015年にはレスラーとして一線を退きタイに移住した中澤マイケルが旗揚げ記念興行に参戦。