削除された内容 追加された内容
m →‎有意水準: 文を少し整える
6行目:
 
==有意水準==
'''有意水準'''α (0<α<1) は、どの程度の正確さをもって[[帰無仮説]]<math>H_0</math>を棄却するかを表す定数である。有意水準αの[[仮説検定]]は、<math>p<\alpha</math>の時に<math>H_0</math>を棄却する。このとき、「統計量はα水準で有意である」という。有意水準αは仮説<math>H_0</math>が正しいにも関わらず仮説検定で棄却してしまう確率([[第一種過誤と第二種過誤|第一種の誤り]]を犯す確率)に等しい。日本工業規格では、「第1種の誤りの確率の上限値。」と定義している<ref>[[JIS Z 8101]]-1 : 1999 [[統計]] − [[用語]]と[[記号]] − 第1部:[[確率]]及び一般統計用語 2.53 有意水準, [[日本規格協会]], http://kikakurui.com/z8/Z8101-1-1999-01.html</ref>
 
有意水準<math>\alpha</math>の値としては、0.05 (= 5%) を用いるのが一般的であるが、そのとり方は学問・調査・研究対象によっても違いがあり、[[社会科学]]などでは0.1(10%)を用いる場合もあり、厳密さが求められる[[自然科学]]では0.01(1%)などを用いる場合もある。また、データ表示に当たっては有意性に段階をつけて複数の有意水準を同時に用いることもあり、たとえば0.05水準で有意ならば * 、0.01水準と0.001水準に対してはそれぞれ ** 、 *** と表示する。