「東京大学大学院人文社会系研究科・文学部」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Garakmiu2 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
2行目:
 
== 文学部 ==
[[文学部]]は、[[1877年]](明治10年)に東京大学([[東京大学 (1877-1886)|(旧)東京大学]])設立時に、東京開成学校から存在するの改組により設置された学部の一つであり、当初は史学哲学及政治学科と和漢文学科の2学科で構成されていた。[[1881年]]には、第一 哲学科、第二 政治学及理財学科、第三 和漢文学科の3学科となり、[[18851886年]]には、政治学及理財学科が法政学部へ移動して、第一 哲学科、第二 和文学科、第三 漢文学科の3学科となった。その後、学科の増設が行われていったが、[[1963年]]に第一類(文化学)、第二類(史学)、第三類(語学文学)、第四類(行動学)の4類にまとめられた(それまでの学科は専修課程となり各類に属する形になった)。その後も専修課程の増設は行われ、[[1995年]]に類が学科へ改称され、現在に至っている。
 
各専修課程は「○○研究室」と呼ばれることが多い。なお、[[現代文芸論]]専修課程は、[[2007年]]4月に西洋近代語近代文学専修課程を改組して設置された専修課程であり、一国一言語の枠を超えて近現代文学全般を研究対象とする点が特徴である。