「シス (スター・ウォーズ)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
56行目:
 
== 旧共和国時代 ==
シスが仲間割れから[[内部崩壊]]へと至った原因は、シスの教義そのものの中にあった。他者との協調や仁愛を重視するジェダイとは異なり、シスはただ私益のみを偏重する。ジェダイは銀河の平和と安定への滅私的奉仕者として己を厳しく律し、力の濫用を戒め、フォースの行使に関しては極めて慎重な姿勢である。これに対して、シスの基本的な考え方は「力を抑制することは力を無駄にすること」であり、私利私欲に基づくフォースの無制限な行使を肯定する。加えて、その拠り所は自分自身の実力のみである。よって、彼らは自身の知識や能力を他者と共有するようなことはしない。このため、対等関係のシス同士では互いに強い不信感を抱き、激しく争うようになるのである。
 
シスの中でただ独り生き残った[[ダース・ベイン]]卿は先の内部崩壊の反省から、シス同士での争いを防ぐための新たな規律を模索した。そして、シスの技能や教義は、ただ一人の師匠からただ一人の弟子へ、明確な序列のもとで継承されるべきだとの結論に達した。これが、後に「ダース・ベインの教え」と呼ばれる、シスの「師匠」から「弟子」への一子相伝制の確立である<ref>『エピソード1』の時点でジェダイ評議会のメンバー達はシスが1000年前に完全に滅びたものと認識していたが、シスの系統が続いていた事を知らないはずのヨーダとメイスがシスの教義を把握していた為、「一人の師匠に一人の弟子」という教義自体は「ダース・ベインの教え」以前からあったものと思われる。</ref>。 弟子は師匠が引退(死亡)すると、独立して自らもまた師範となり、再びただ一人だけの弟子に伝授してゆく(「師匠の死」は「弟子の独立」を意味したため、師匠の殺害という形で独立を果たした弟子も多かった様子である)。こうしてシスの教義は細々とではあるが、確実に伝承された。シス達はジェダイや世間からはその存在をひた隠しにし、ジェダイへの復讐を遂げ、銀河を暗黒で支配する来たるべき日までの修練が連綿と続けられていった。一方のジェダイはその間人数を増やし、最盛期にはおよそ1万人ものジェダイが銀河系の各地で紛争の調停役等で活躍し、共和国の平和を永く守っていた。しかし宿敵とも言えるシスが姿を消したことにより次第に組織は硬直化し、フォースの研究や戦闘訓練はこれまでどおり続けられたが、任務は主に紛争調停等が中心となり、実戦経験を積む機会とその必要性とが薄れていった。そして、年を追うごとにフォースと[[ライトセーバー]]とを駆使する戦闘に長けた、俗に言う「強いジェダイ」は急速に数を減らしていった。シスがダークサイドの力を師匠と弟子の二人で独占したのに対し、ジェダイはライトサイドの力を大人数で薄く引き延ばしてしまったこともその弱体化の原因であった。
 
やがて、シスの野望を体現する者が遂に現れた。[[ダース・シディアス]]、後の[[銀河帝国 (スター・ウォーズ)|銀河帝国]]皇帝パルパティーンである。彼はシスの暗黒卿、[[ダース・プレイガス]]の下で永らく修行を積み、やがて強大なフォースを手に入れると同時に師を殺害、最強のシス・マスターとして君臨した。その力は政治面にも存分に発揮され、表向きは惑星[[ナブー (スター・ウォーズ)|ナブー]]出身の元老院議員として銀河元老院の最高議長にまで登り詰めた。深刻な腐敗の横行する日和見主義的政治の一大改革を共和国の代表として主導する一方、裏では多くの不満勢力をけて[[クローン大戦]]を勃発させ、共和国の軍備増強を推進し、戦争を利用してジェダイの数を減らしつつ、情報操作などで人々にジェダイへの強い不信感を植え付けた。そして最終的には軍事力と新たな弟子[[ダース・ベイダー]]を用いてほぼ全てのジェダイを壊滅させた。更に共和制を帝制に移行させることにも成功し、ここに4,000年来のシスによる大帝国が復活されたのである。だが、かつてルーサンの戦いにおいて、シス卿ダース・ベインが生き残ってシスの命脈を未来に繋いだ様に、ジェダイにも[[オビ=ワン・ケノービ]]や[[ヨーダ]]などの生き残りが存在した。
 
===旧共和国時代の代表的なシス===