「ハイライフ研究所」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 全角閉じダブルクォート「”」→全角開きダブルクォート「“」
42行目:
 
== 調査・研究事業 ==
=== 1994年度~2000〜2000年度 ===
==== 1994年度 ====
*日本の食文化に見るライフスタイル(縄文江戸)
**研究体制:乳井瑞代/杉本文/内木文雄/海江田真未子
 
*銀座座会銀座フォークロア
**研究体制:長谷川文雄/荒井良雄/石丸雄司/井上明/三枝進/島田一郎/高橋利枝/長澤忠徳/野口孝一/前田博/保田武宏/橋本都子/野中正美
 
55行目:
**研究体制:高田公理/赤岡仁之/石井もも子/丹田佳子/藤本憲一/三宅宏司
 
*山の手文化研究ホームコンサートのある生活
**研究体制:岩渕潤子/伊藤恵/犬飼素子/岩野裕一/鈴木伸子/松岡温彦/水野統夫/米村洋一
 
64行目:
**研究体制:奥野卓司
 
*温泉山形CICI調査報告書温泉山形「湯めぐり・街めぐり44」推進構想
 
==== 1995年度 ====
*日本の食文化にみるライフスタイル(明治平成)
**研究体制:乳井瑞代
 
*銀座座会銀座の仕掛け
**研究体制:長谷川文雄/荒井良雄/石丸雄司/井上明/三枝進/島田一郎/高橋利枝/長澤忠徳/野口孝一/前田博/保田武宏/橋本都子/野中正美/中西淳博
 
*「銀座」と「心斎橋」の比較研究銀座研究1995~1995〜
**研究体制:高田公理/三宅宏司/赤岡仁之/藤本憲一/丹田佳子/石井もも子
 
*山の手文化研究キーワード集
**研究体制:岩渕潤子/松岡温彦/水野統夫/米村洋一/伊藤恵/犬飼素子/岩野裕一/鈴木伸子
 
82行目:
**研究体制:奥野卓司
 
*自己実現欲求の再考に関する研究アフターマズローの展望
**研究体制:長澤忠徳/長谷川文雄
 
93行目:
**研究体制:滝沢哲夫
 
*銀座座会銀座の未来
**研究体制:長谷川文雄/荒井良雄/石丸雄司/三枝進/島田一郎/長澤忠徳/野口孝一/前田博/保田武宏/橋本都子/中西淳博/野中正美
 
99行目:
**研究体制:乳井瑞代
 
*ネットライフ2000~2000〜豊かなコミュニティーを目指して
**研究体制:大塚英作/滝沢哲夫
 
114行目:
 
==== 1997年度 ====
*銀座座会銀座が残すべきもの
**研究体制:コリーヌ・ブレ/上山良子/吉見俊哉/村國豊/田村明/船曳鴻紅/長谷川文雄
 
134行目:
**研究体制:奥野卓司
 
*豊かな人生を送るために人の心はなぜ癒されないのか
**研究体制:高戸ベラ
 
169行目:
**研究協力:WebProject
 
*「ネオ50’S50’S」世代の研究
**研究体制:高津伸司/小坂井達也
**研究協力:マーケット・プレイス・オフィス/コミュニケーションデザインインステチュート
181行目:
**研究体制:乳井瑞代
 
*団塊世代の女性、私達の履歴書
**研究体制:高津伸司/遠藤敏明/小坂井達也/高木麻紀子
**研究協力:マーケット・プレイス・オフィス/コミュニケーションデザインインステチュート
189行目:
**研究協力:荒井良雄/大江守之/野沢慎司/大道寺怜奈/池田肇
 
=== 2001年度~2010〜2010年度 ===
==== 2001年度 ====
*座会『集客交流産業による地域振興』
201行目:
**研究協力:犬田充/三上俊治/松村茂/小山田裕彦
 
*団塊世代と戦前・戦中派世代「50~5450〜54歳」の肖像
**研究体制:遠藤敏明/小坂井達也/高木麻紀子
**研究協力:マーケット・プレイス・オフィス/コミュニケーションデザインインスティチュート
228行目:
**研究体制:鄭良一
 
*座会「新しい人間、新しい社会―“楽しみ価値”への対応」フィル・ナイトのNIKEビジネスを事例に
**研究体制:梶祐輔/犬塚潤一郎/冨田洋三/江藤裕之/松田義幸
 
242行目:
**研究協力:福與宜治/上野昭彦
 
*「定年期夫婦の光”と影”」に関する調査研究
**研究体制:高橋洋一郎/加藤信介/萩原宏人
**研究協力:福與宜治/上野昭彦
 
==== 2004年度 ====
*持続可能な社会を目指して―環境と都市のライフスタイル研究その2
**研究体制:中田裕久/市川昭彦/北川泰三/竹内良一/小田輝夫/小坂井達也
 
282行目:
*持続可能な社会を目指すスウェーデンのエコロジー建築
**講師:ヘンリック・セデリン/ペオ・エクベリ/ローベルト・アブ・ヴェッテルステット
**研究協力:企画協力APOAPO.inc
 
*挑戦地域から日本を変える日本の環境首都コンテストがめざすもの
**研究体制:小山祐子/杦本育生特定非営利活動法人環境市民代表
 
*環境首都へのみち持続可能な地域社会に向けて先進事例の調査研究及びその成果の映像記録の制作・普及―Ⅰ―I
 
==== 2006年度 ====
293行目:
**研究体制:大野隆造/川上正倫/辰己渚/添田昌志/石垣勤
 
*ホスピタリティの研究持続可能型の社会をめざして
**研究体制:高橋順一/足立裕子/堀美和子
 
305行目:
**研究体制:立澤芳男
 
*環境首都へのみち持続可能な地域社会に向けて先進事例の調査研究及びその成果の映像記録の制作・普及―Ⅱ―II
 
==== 2007年度 ====
321行目:
**研究体制:中田裕久/仙洞田伸一/小田輝夫/竹内良一/松永秀和/北川泰三
 
*ホスピタリティの研究持続型社会の設計原理を明らかにするために
**研究体制:高橋順一/清家竜介/足立裕子/堀美和子/財団法人ハイライフ研究所
 
*環境首都へのみち持続可能な地域社会に向けて先進事例の調査研究及びその成果の映像記録の制作・普及―Ⅲ―III
 
==== 2008年度 ====
331行目:
**研究協力:新沼和広/小野雄次郎/平林久和/上田修三
 
*地域イノベーションの研究―少子高齢化社会における地方社会の行方研究その2―2―
**研究体制:中田裕久/小田輝夫/竹内良一/仙洞田伸一
**研究協力:植田理彦/孫田猛/古川彰洋/中沢康治/長井英二/大場敏宣/坂本征夫/小林裕明/石橋喜孝/モラス雅輝/ファゼールみはる(通訳)/杉山武史/杉山イクコ(通訳)
339行目:
**研究協力:榎本元/柿沼裕之/鶴田明希子/加藤有美/古賀繭子/中村仁/宮崎一郎/仙洞田伸一
 
*「食の健康と世代別食育支援展開に関する研究」幼児・児童保有世帯に向けた食育アプローチ
**研究体制:新津重幸/丹野俊明/小藤秀樹/石塚均夫/高津春樹
 
367行目:
**研究体制:高津伸司/行動科学研究所/広井良典/立澤芳男/丹野俊明/水嶋敦/高津春樹/萩原宏人/上野昭彦
 
=== 2011年度 ===
==== 2011年度 ====
*都市生活者意識調査2011年
377行目:
**研究幹事:仙洞田伸一
 
*次世代の都市生活を豊かにする知恵のアーカイブの研究その2
**研究体制:大竹誠/長沼行太郎/友田修(LLPまち・コミュニケーション研究会)/伊藤剛/三浦洋平
**研究協力:松下やえ子/森洋子/池田敦子
424行目:
*理想とするハイライフ
=== 立澤芳男の都市生活レポート ===
*東京都市圏における『10㎞~20㎞10km〜20km圏エリア』にある街を探訪する。その魅力は?
*変貌する東京大都市圏2020
*都市生活者とアベノミクス&消費増税