「パニール」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎概要: 内部リンク追加など
編集の要約なし
1行目:
[[ファイル:Panir Paneer Indian cheese fresh.jpg|thumb|パニール]]
'''パニール'''(panīr - [[ヒンディー語]]: {{Lang-hi|पनीर}}, [[ウルドゥー語]]・[[ダリー語]]・[[ペルシア語]]: پنیر )پنیر)とは、[[インド]]、[[パキスタン]]、[[アフガニスタン]]、[[イラン]]などの地域で一般的に使われる[[チーズ]]のこと。および、そのチーズを主材料に作られた料理名。
 
== 概要 ==
9行目:
[[ファイル:Deep-fried Paneer - Kolkata 2011-04-06 2243.JPG|thumb|油で揚げたパニール]]
[[ファイル:Paneertikkaindia.jpg|thumb|パニールティッカ]]
* インドでは、パニールを食べやすい大きさに切ってから[[油]]で表面を揚げて料理に加える。[[サーグ]](青菜の煮込み)にパニールを加えた'''サーグ・パニール'''(ヒンディー語: {{Lang-hi|साग पनीर}}[[ウルドゥー語]]:ساگ{{Lang-ur|ساگ پنیر)پنیر}})または'''パーラク・パニール'''(ヒンディー語: {{Lang-hi|पालक पनीर}}[[ウルドゥー語]]:پالک{{Lang-ur|پالک پنیر)پنیر}})や[[グリーンピース]]にパニールを加えた'''マタル・パニール'''([[:en:Mattar paneer|mattar panīr]]、ヒンディー語:{{Lang-hi|मटर पनीर}}ウルドゥー語:مٹر{{Lang-ur|مٹر پنیر)پنیر}})が有名。数ある[[インド料理]]の種類のうち、パニールは特に[[ムグライ料理]]<ref>[[ムガル帝国]]の[[宮廷料理]]を起源に持ち、主に[[レストラン]]や祝い事の席で供されることが多い。</ref>や[[パンジャービー料理]]([[:en:Punjabi cuisine|Punjabi Cuisine]])<ref>もともと[[パンジャーブ地方]]の[[郷土料理]]に端を発するが、主に[[インド・パキスタン分離独立]]によるパンジャーブ出身者の移住にともない、インド各地および国外に広まった。[[ギー]]や[[クリーム (食品)|クリーム]]を多用した濃厚な味わいが特徴。前述のムグライ料理と合わせ、[[インド料理|北インド料理]][[レストラン]]のメニューの主流を占めている。</ref>で特に多く用いられる。ヨーグルトおよび各種スパイスでマリネしてから串に刺して[[タンドール]]などで炙り焼いたものは'''パニールティッカ'''という。
 
* アフガニスタンでは、球状に固めたパニールを'''パニーレ・ホム''' (پنیر خم / panīr-e khom) と呼び、固める前に[[塩]]を加えたパニールは'''パニーレ・ショウル''' (پنیر شور / panīr-e shour) と呼ぶ。アフガニスタンでは、パニールを料理に使うよりも[[レーズン|干しぶどう]]と一緒に[[間食]]として食べることが多く、この組み合わせを'''キシュミシュ・パニール''' (قشمش پنیر / qishmish panīr) と呼ぶ。
 
* [[イラン]]では、牛乳や[[山羊]]の乳から作る[[フェタチーズ]]に似た製法の[[チーズ]]のことをパニールと呼ぶ。[[ナン]]とパニールに[[ハツカダイコン|ラディッシュ]]、[[ネギ|青葱]]、[[コリアンダー]]、[[オランダガラシ|クレソン]]、[[タラゴン]]、[[ミント]]、[[バジル]]などの[[ハーブ]]や生[[野菜]]を取り合わせたものは、イランの食卓には欠かせない<ref>この事を端的に例えて、「ナーノ・パニーロ・サブズィー・ホルダン (نان و پنیر و سبزی خوردن <!--[[ペルシア語]]では下に点2つ無しの「ی」を用います。[[アラビア語]]を見慣れた人には「アリフ・マクスーラ」と紛らわしいかもしれませんが、この文章はペルシア語なので変更しないでください。-->/ Nān-o panīr-o Sabzī Khordan) 」という言葉もある。</ref>。食べ方は、ナンにパニールをのばしてから野菜やハーブをのせて食べる。
 
== 脚注 ==