「ブラックバイト」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m Template:Pathnav#使用基準「使用にあたってはウィキプロジェクトやウィキポータルなどで事前に合意しておくことが必要です」
編集の要約なし
1行目:
'''ブラックバイト'''とは、[[日本]]に存在する[[アルバイト]]のうち違法性のあるもの、つまり'''[[ブラック企業]]のアルバイト版'''である。
 
== 概要 ==
[[ブラック企業]]になぞらえ、[[2013年]]([[平成]]25年)に、[[中京大学]][[国際教養学部]]の[[大内裕和]][[教授]]が提唱した。これは、学生・生徒の労働法規に無知なのを捉えて[[残業代]]そのものの不払いや[[割増賃金]]不払い、[[休憩時間]]を与えない、不合理な罰金の請求など[[労働基準法]]違反して<ref>2014年8月2日[[中日新聞]]朝刊29面</ref>[[学生]]や[[生徒]]に違法な長時間[[労働]]をさせたり、[[契約]]内容と違った業務をさせたり、厳しい[[ノルマ]]を課したり、[[高等学校|高校]]や[[大学]]の[[試験]]期間であっても休ませてくれないなど、扱いが酷いようなアルバイトのことである。
 
このようなブラックバイトが増加している背景には、[[企業]]は従来ならば[[正社員]]または[[契約社員]]に任せていた業務を、[[賃金]]を削減する目的から派遣社員やパートタイム労働者の割合を多くしているといった、[[経営]]方針が存在する。
 
また、アルバイトとして働いている高校生や大学生にとっても、近年の経済状況の悪化や[[一人親家庭|ひとり一人親世帯]]・低所得者世帯の増加、学費の高騰などから、学生に対して実家から送られてくる仕送りの額の減少に加えまた近年の[[フリーター]]の増加などといった、社会現象により他のアルバイトを見つけることが困難である、にくいなどといった厳しい現実から、ブラックバイトであったとしても容易に辞めることができない。
 
このようなブラックバイトの存在は[[社会問題]]となっておりいるうえまた各方面からの批判も数多く存在しており、これを無くすことを目的とした、[[首都圏学生ユニオン]]やブラックバイトユニオン<ref>[http://blackarbeit-union.com/ ブラックバイトユニオン http://blackarbeit-union.com/]</ref>という学生が加入する[[労働組合]]が結成される、などといった動きが見られる。
 
提唱者大内裕和教授は15、2015年5月29日(金)にNHKで放映された『[[視点・論点]] 「広がる"ブラックバイト"」』<ref>[http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/218803.html#more NHK視点・論点「広がる"ブラックバイト"」]</ref>で詳細に記述説明している。
 
== 書籍 ==
* NPO法人[[アジア太平洋資料センター]]『ブラックバイトに負けない!―クイズで学ぶしごとのルール』(2014年)<ref>[http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/blackbaito.html オーディオ・ビジュアル│PARC] - NPO法人アジア太平洋資料センター]</ref>
* 大内裕和、[[今野晴貴]]『ブラックバイト』(2015年04月、[[堀之内出版]])ISBN 978-4-906708-57-4 C0036<ref>[http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-906708-57-4.html ブラックバイト (大内裕和・他)●)] - 版元ドットコム]</ref>
* [[あさいもとゆき]]/[[かみやナエこ]]/[[斉藤ふみ]]/[[たみ]]/[[長月まお]]/[[やまもとしゅうじ]]/[[山本幸男つ]]『マンガ  ほんとに怖いブラックバイト  大学に通うためにバイトしてるのに、バイトのせいで大学に通えない件』(2014年12月5日、[[宝島社]])ISBN 978-4-8002-3436-0<ref>[http://tkj.jp/book/?cd=02343601 マンガ  ほんとに怖いブラックバイト│宝島社の公式WEBサイト ] - 宝島チャンネル]</ref>
* [[今野晴貴]]『ブラックバイト-学生が危ない』(2016年4月、[[岩波新書]])ISBN 978-4004316022。
 
『ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪』(文春新書)でベストセラーとなった著者が、1000件を超える学生からの労働相談に対応してきた経験から、学生たちを使い潰す「ブラックバイト」の実体を明らかにした一冊。さらに、著者が共同代表を務めるブラック企業対策プロジェクトの調査結果等から、「ブラックバイト」の背景・原因を分析し、具体的な対応策についても解説している。
 
== 脚注 ==
29 ⟶ 27行目:
* [[労働条件通知書]]
* [[労働基準監督署]]
* [[ブラックバイトユニオン]]
* [[ブラック企業対策プロジェクト]]
* [[ブラック企業被害対策弁護団]]
42 ⟶ 39行目:
* [http://kotobank.jp/word/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88 ブラックバイト とは - コトバンク]
* [http://gendai.net/articles/view/life/144188 日刊ゲンダイ|買い取り強要、辞めさせてくれない…“ブラックバイト”が危ない!]
* [http://blackarbeit-union.com/ ブラックバイトユニオン]
* [http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html 厚生労働省総合労働相談コーナー]
* [http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000103577.html 大学生等に対するアルバイトに関する意識等調査結果について |報道発表資料|厚生労働省]