「ボディボード」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ページの白紙化
L masyu (会話 | 投稿記録)
m 203.95.34.138 (会話) による ID:60026004 の版を取り消し
1行目:
[[Image:Oahu North Shore surfing tube.jpg|thumb|300px|[[オアフ島]]の[[ノースショア (オアフ島)|ノースショア]]でのボディボーダー]]
'''ボディボード''' ('''Bodyboarding''') は、[[ウォータースポーツ]]のひとつ。 専用のボードを使い、[[波]]が形成する斜面を滑走する。
 
ボディボードをする人をボディボーダーと言う。
 
==概説==
[[1970年]]に[[ハワイ]]で長期休暇を取っていた[[モーリー]]社創始者の[[トム・モーリー]]により考案された。
1[[メートル]]ほどの[[合成樹脂]]で作られた板に腹ばいになって波の上を滑走する。
いろいろなテクニックがあるが、主なものにスピンとエルロロがある。
 
考案された当初は「ブギーボード」(モーリー社の商標)とも呼ばれたが、ボディボードで呼称は統一された。
 
==普及==
;日本
国内のブームは1995年頃で、当初は男女を問わないスポーツであったが、[[サーフィン]]とは違い女性に受け入れ易かった為、のちに、女子高校生から、20代女性などを中心に人気があった。また、このブームには、比較的湘南エリアにも近い[[ワイルドブルーヨコハマ]]が影響した(同施設では、人工の波でボディボードを楽しめたが2001年8月31日に閉鎖となった)。現在の競技人口は日本では約80万人で女性の比率が高く、一説には8:2とも言われている。但しこの傾向は日本特有のもので、ハワイやオーストラリアの若いローカル(地元男性)はボディボードを好むものが多く、サーフボードよりも浮力が小さくコントロールも難しいボディボードの上に片膝立ちに乗ってライディングするdropknee(ドロップニー)スタイルの人気も高い。世界的な大会も開かれており、[[小池葵]]、小野塚葉子、大河原未都、橘田妙子など世界に通用するプロボーダーもいる。2007年夏、日本の女性プロボディボーダーが主演のドキュメンタリー映画「ADOR(アドア)」が渋谷をはじめ大阪、神戸、福岡などで公開されている。
 
== 外部リンク ==
* [http://www.jpba.org/ JPBA 日本プロフェッショナルボディボーディング連盟](プロボディーボード団体)
* [http://www.jpsa.com JPSA 日本プロサーフィン連盟](プロサーフィン団体)
* [http://www.surfrider.jp SFJ サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン](サーファーやボディボーダーの視点から環境保護活動を行なっている団体)
{{DEFAULTSORT:ほていほおと}}
[[Category:ウォータースポーツ]]
[[Category:ボード系スポーツ]]