「幸若舞」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 能や歌舞伎の原型といわれ、に出典を明記するよう求めました。
1行目:
'''幸若舞'''(こうわかまい)は、[[室町時代]]に流行した語りを伴う[[曲舞]]の一種。[[福岡県]][[みやま市]]瀬高町大江に伝わる[[重要無形民俗文化財]](1976年指定)の民俗芸能として現存している。{{要出典|範囲=[[能]]や[[歌舞伎]]の原型といわれ|date=2016年6月}}、700年の伝統を持ち、毎年[[1月20日]]に[[大江天満神社]]で奉納される。
 
== 概要 ==