削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
211.129.127.151 (会話) による ID:60200244 の版を取り消し
5行目:
 
== 起源 ==
実物は現存しないが、[[サーサーン朝]][[ペルシア]]遺跡から出土する工芸品の浮彫り装飾などに、琵琶様の楽器がしばしば見られる。糸倉が後ろに曲がり、多くは撥をもって弾奏されており、この「{{仮リンク|バルバット|en|Barbat (lute)}}」と呼ばれる楽器が四弦系琵琶やウード、リュートの祖先とされる。これが中国に伝播したのは[[前漢]]の頃である。現存する世界最古の四弦琵琶は、今のところ正倉院に保存されている数面の琵琶であると思われる。いずれも[[奈良時代]]のものである。また楽譜も正倉院、及び[[敦煌市|敦煌]]から発見されている。元は[[シュメル]]の舟形ハープといわれている。
 
== 中国の琵琶 ==