「無党派」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
{{出典の明記}}
編集の要約なし
1行目:
{{出典の明記|date=2016年7月2日 (土) 04:09 (UTC)}}
{{国際化|date=2009年9月6日 (日) 01:59 (UTC)|領域=日本}}
'''無党派'''(むとうは)とは特定の[[政党]]の思想属していない人や、どの政党も支持していない人のことである。[[議員|公職議員]]や[[首長]]が党派に即していない場合は主に[[無所属]]といい、一般的に無党派は公職選挙における[[有権者]]をさすことが多い。この場合、'''無党派層'''([[日本放送協会|NHK]]では支持なし層)ともいう。
 
== 概説 ==
16行目:
 
== 無党派の分類 ==
無党派は大きく、積極的無党派と消極的無党派とに分かれる。
無党派は大きく、積極的無党派と消極的無党派とに分かれる。積極的無党派は、政治自体に対する関心はあるが、その考え方に一致する政党がないなどの理由で支持する政党がないものである。ただし、考え方が一致していなくても、「次善の策」としてある政党に票を投じたり、あるいはある政党の政策に強く反対するために対抗する政党に票を投じたりする可能性はある。また、[[無政府主義]]、[[反議会主義]]的に棄権や[[白票]]投票を積極的に行い、抗議の意志を表す可能性もある。消極的無党派は政治に対する関心自体を喪失しているものを指し、'''「政治的無関心層」([[ノンポリ]])'''とも称される。
 
無党派は大きく、積極的無党派と消極的無党派とに分かれる。積極的無党派は、政治自体に対する関心はあるが、特定の政党に帰属していないものである。ただし、固定的に特定の政党を支持していなくても、ある政党が示している政策を支持する場合、その政党に票を投じることもある。また、自分の考え方に一致する政党がないなどの理由で支持する政党がないもの場合ある。ただし、考え方が一致していなくても、「次善の策」としてある政党に票を投じたり、あるいはある政党の政策に強く反対するために対抗する政党に票を投じたりする可能性はある。また、[[無政府主義]]、[[反議会主義]]的に棄権や[[白票]]投票を積極的に行い、抗議の意志を表す可能性もある。消極的無党派は政治に対する関心自体を喪失しているものを指し、'''「政治的無関心層」([[ノンポリ]])'''とも称される。
 
積極的無党派の中には、政党・団体への加入そのものを否定し、いかなる団体へも加入していない候補者以外支持しなかったり、候補者が政党・団体の推薦・支持を受けることを否定したりする急進的な考えの持ち主もいる。しかし、彼らが問題にするのは候補者が団体との何らかのつながりがあるかどうかであり、政策についてはあまりこだわらない。ゆえに、無党派の推す候補者の傾向に一貫性がみられないこともある。
 
急進的な無党派主義がエスカレートすると、候補者や議員に対してあらゆる団体からの脱退を求めたりする。さらに、政党関係者が無党派候補への支持を表明することに嫌悪感を示し、無党派候補支持者に特定政党関係者・支持者がいる場合は排除する。こうなると無党派も一種の党派性を帯びてくる。
 
消極的無党派は政治に対する関心自体を喪失しているものを指し、'''「政治的無関心層」([[ノンポリ]])'''とも称される。消極的無党派の中には、投票もしない者もいるが、候補者へのイメージやムードなどで票を投じる者も多い。後者の場合は浮動票となる。
 
== 無党派候補 ==
44 ⟶ 48行目:
== 関連書籍 ==
*橋本晃和「民意の主役 無党派層の研究」(中央公論新社)
 
== 脚注 ==
<references />
 
== 関連項目 ==
53 ⟶ 60行目:
*[[平和・民主・革新の日本をめざす全国の会]] - 無党派と[[日本共産党]]との共同を目的につくられた組織
* [[支持政党なし (政治団体)]] - [[佐野秀光]]が2013年に設立した政治団体の名称。
 
== 外部リンク ==
* [https://kotobank.jp/word/%E7%84%A1%E5%85%9A%E6%B4%BE%E5%B1%A4-159388 無党派層] - コトバンク
 
{{DEFAULTSORT:むとうは}}