「平野長泰」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
1行目:
{{No footnotes|date=2016年7月}}
{{基礎情報 武士
| 氏名 = 平野長泰
20 ⟶ 21行目:
| 氏族 = [[平野氏]]
| 父母 = 父:[[平野長治]]、母:堀田道悦(正定)の娘
| 兄弟 = 長時<ref group="注釈">五郎左衛門。[[加藤清正]]の家臣。</ref>、長景<ref group="注釈">九郎右衛門。[[豊臣秀頼]]に仕え、[[大坂城]]落城の際に討ち死。</ref>、'''長泰'''、[[平野長重|長重]]、長和、武右衛門、女(真野興次<ref group="注釈">秀頼の家臣。</ref>の養女)
| 妻 = [[土方雄久]]の娘
| 子 = '''[[平野長勝|長勝]]'''、女([[下間仲虎]]<ref group="注釈">西本願寺の僧。刑部。[[下間仲玄]]の子。</ref>室)
| 特記事項 = 『尾張群書系図部集』では、長重を長泰の養子として、長勝は長重の子と書いている。
}}
31 ⟶ 32行目:
[[平野氏]]は[[桓武平氏]]維将流の流れを汲み、[[鎌倉幕府]]の[[執権]][[北条氏]]の庶流[[横井氏]]の子孫という。[[尾張国]][[海東郡]]津島の住人となり、[[中島郡]]平野村を領したことから村名を姓とした。
 
ただし父[[平野長治]]<ref group="注釈">一説には長治は[[清原業賢]]の子([[清原宣賢]]の孫)とする。</ref>は元は船橋右京進と名乗り、祖父平野萬久入道<ref group="注釈">萬久は法名。諱は「賢長」ともいうが確かではない。</ref><ref group="注釈">萬久の弟に平野新左衛門(宣政)という人物がおり、この人物は[[本能寺の変]]で二条御新造で討ち死にした。また同じ時に死んだ平野勘右衛門とは、長治(甚右衛門)であると推定する説もあるが、長治には[[山崎の戦い]]の後の10月に姫路城留守居を命じられた記録があり、その後も生存して、慶長11年(1607年)に没した。</ref>の養子となった人物で、桓武平氏とも北条氏とも血のつながりはなく、縁族に過ぎない。
 
永禄2年([[1559年]])、長泰はこの長治の三男として生まれた。[[仮名 (通称)|通称]]を権平、[[諱]]は初めは'''長勝'''と言った。
61 ⟶ 62行目:
 
==脚注==
=== 注釈 ===
{{脚注ヘルプ}}
<references group="注釈" />
{{reflist|2}}
 
== 参考文献 ==