「就学前教育」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
[[画像:Waldkindergarten.jpg|right|250px|thumb|森での活動]]
'''就学前教育'''(しゅうがくぜんきょういく, Pre-primary education)とは、一般に[[教育段階]]において[[小学校|小学校教育]]より[[前]]の段階にある[[教育]]のことを指して使われている言葉である<ref>{{Cite report|publisher=UNESCO |title=A Review of International and National Surveys relevant to Early Childhood Care and Education Provision and the Teaching Workforce |date=2015 |url=http://unesdoc.unesco.org/images/0024/002430/243095e.pdf |id=ED.2015/WS/26 }}</ref>。[[乳幼児|幼児]]を対象とするため'''幼児教育'''(ようじきょういく, Early childhood education)とも呼ばれる。
 
== ヨーロッパ ==
* [[イギリスの教育|英国イングランド]]では、3-5歳までの年齢については、自由選択として年間600時間の就学前教育を公的資金で受けることができる。
 
== 日本 ==
13 ⟶ 10行目:
 
なお保育所が守るべき厚生労働大臣告示である[[保育所保育指針]]には、「教育に関わるねらい及び内容」として、幼稚園教育要領と同様に、健康、人間関係、環境、言葉、表現の各領域が示されており、幼稚園教育との整合性が図られている<ref>[http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/hoiku04/pdf/hoiku04b.pdf 厚生労働省>保育関係>保育所保育指針解説書]</ref>。
 
== ヨーロッパ ==
* [[イギリスの教育|英国イングランド]]では、3-5歳までの年齢については、自由選択として年間600時間の就学前教育を公的資金で受けることができる。
 
== 参照 ==