メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「衛臻」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
衛臻
(編集)
2016年7月30日 (土) 14:39時点における版
3 バイト追加
、
4 年前
編集の要約なし
2016年7月23日 (土) 05:57時点における版
(
編集
)
101.141.69.196
(
会話
)
← 古い編集
2016年7月30日 (土) 14:39時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
221.94.14.18
(
会話
)
新しい編集 →
'''衛 臻'''(えい しん、生没年不詳)は、[[中国]][[後漢]]末期から[[三国時代 (中国)|三国時代]]の政治家。字は公振。[[兗州]][[陳留郡]]襄邑県([[河南省]][[
キ
スイ
県|睢県]])の人。父は[[衛茲]]。子は衛烈・衛京・衛楷。孫は衛権。『[[三国志 (歴史書)|三国志]]』[[魏 (三国)|魏]]志に伝がある。
父は、[[曹操]]が[[董卓]]を討つため義兵を挙げたときに協力した人物の一人であるが、曹操が董卓軍の[[徐栄]]に敗れた戦いで戦死している。
匿名利用者
221.94.14.18