3,917
回編集
(外部リンク追加) |
m (link修正) |
||
なお、[[唐招提寺]]の講堂(国宝)は平城宮朝堂院にあった建物の一つである東朝集殿を移築したものである。[[切妻造|切妻屋根]]を入母屋にしたり、[[鎌倉時代]]の様式で改造されている箇所もあるが、平城宮唯一の建築遺構として貴重である。
平城宮跡では発掘成果に基づき、朱雀門(1998年竣工)や庭園などが復元された。また、2010年の完成を目指して、もっとも重要な建物である[[
== 関連項目 ==
|
回編集