「久下橋」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
追記
追記
5行目:
== 概要 ==
旧[[大里郡]][[大里町 (埼玉県)|大里町]]地区から[[熊谷市]]中心部に渡る[[生活道路]]となっている。河口から73.2キロメートルの位置に架かる<ref name="amoanote8">{{Cite web |date=2004-03-28 |url=http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/info/question/image/arakawa-sumida.pdf |title=企画展「荒川の橋」荒川・隅田川の橋(amoaノート第8号) |format=PDF |publisher=荒川下流河川事務所(荒川知水資料館) |page= |accessdate=2014-12-27 |archiveurl=http://web.archive.org/web/20051108163526/http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/info/question/image/arakawa-sumida.pdf |archivedate=2005-11-08}}</ref>[[2003年]]開通の現在の橋は、橋長778.0メートル、幅員10.75メートルの9径間連続箱桁橋である<ref>[http://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/doboku-sansaku/kugebashi.html 【橋りょう】 久下橋〔熊谷市〕] - 埼玉県ホームページ、2014年1月9日閲覧。</ref>。歩道は上流側のみに設置されている。また、埼玉県の第二次緊急輸送道路に指定されている<ref name="bosai">{{PDFLink|
[http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/06info/0312outcom/pdf_plan/plan03-7.pdf 3.7 防災機能の強化]}} - 国土交通省 関東地方整備局、2014年1月9日閲覧。</ref><ref>[http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/jigyousyoukai/k-road.html 埼玉県の緊急輸送道路] - 埼玉県ホームページ、2014年1月9日閲覧。</ref>。橋を通る公共交通機関は特に存在しないが、[[ゆうゆうバス (熊谷市)|ゆうゆうバス]]第1系統の「下久下」バス停が橋から徒歩3分の場所にある<ref>{{PDFlink|[http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/fuji100/fuji128/026.pdf 26 久下橋]}} - 国土交通省 関東地方整備局([http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/fuji100/fuji128/ 関東の富士見百景])</ref>。橋は埼玉県のぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想に基づき策定された「自転車みどころスポットを巡るルート」の「熊谷桜堤周遊ルート」の経路に指定されている<ref>{{Cite web |date=2015-01-15 |url=http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/route100map-hokubuhonjyo.html |title=自転車みどころスポットを巡るルート100Map(北部・本庄地域) |publisher=埼玉県 |page= |accessdate=2016-08-06 |archiveurl= |archivedate= }}</ref>。
 
== 歴史 ==