削除された内容 追加された内容
m リダイレクト先を変更しました
3行目:
|独自研究=2014年3月
}}
{{Redirect|アナザーストーリー}}
'''外伝'''(がいでん)は、'''[[伝記]]'''に対して、主となる部分や要点については不足するが、その補助となるような[[記録]]や[[注釈]]のこと。転じて、伝記に対して、その主要な部分以外の何れかに焦点を当てて書かれた記録や[[文書]]を指す。一般的には、主体となる伝記名を冠して「○○(伝記名)外伝」とされることが多い。
 
30 ⟶ 29行目:
アナザーストーリー(和製英語、another story)とは、「本編とは別の(部分を描いた)話」といった意味合いの造語であり、これもサイドストーリーと同様に外伝の代わりに使われるようになった言葉である。ただし、「another=別の」という本来の英単語の意味のイメージが強いためか、本編とは違う展開や結末を迎える話(パラレルワールド物)である場合もある。
 
本来の英語における「another story」は「(それとこれとは)別の話、別問題」といった意味合いで使われる。そのため、「side story」のようには「外伝を意味する語」として英語圏に定着していない。なおanotherは不定冠詞anをふくむので、原則としてあとには複数名詞をおくことができない。したがってanother storiesは誤り(other storiesが正しい)。ただしanother + [three days]「さらに3日」のようにanotherと名詞(時間や距離などの量を表すもの)の間に数詞がはいる場合は複数名詞を用いることができる。
 
=== 番外編 ===