「国道477号」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
路線状況を加筆、百井別れを校正、+重複区間、+道路施設
39行目:
 
== 路線状況 ==
起点のある三重県四日市市から滋賀県蒲生郡日野町を走る[[国道307号]]までの「[[湯の山街道]]」「[[鈴鹿スカイライン]]」とよばれる区間は、一般国道としては一般的な整備がなされた道路が続く。国道307号から[[琵琶湖大橋]]までの滋賀県内のルートは道なりに進まず、右左折をくり返させられるところが多い<ref name="渡辺2008p49">[[#酷道をゆく|渡辺郁麻 2008]], p. 49.</ref>。かつては、滋賀県東近江市の区間に「止まれ」の道路標識があり、優先道路としての扱いは県道以下の場所も存在した<ref name="渡辺2008p49"/>。
 
滋賀・京都の府県境にある峠である[[途中越]]を越えて京都市左京区内に入ると、百井峠前後の区間で道幅は1車線と狭く舗装状態の悪い道になり、急カーブの連続が連続する勾配18%の坂道がある<ref name="渡辺2008p49"/>。さらに、百井別れ〜[[花脊峠]]と1車線の隘路が続き、花脊大布施町まで[[京都府道38号京都広河原美山線]]と重複する<ref name="渡辺2008p47">[[#酷道をゆく|渡辺郁麻 2008]], p. 47.</ref>。丹南市や亀岡市、川西市にも酷道区間は見られ、南丹市内の八木駅前の国道9号八木交差点から延びる商店街を突っ切る国道となる。この商店街では、マイクロバスを除く大型車を対象にした一方通行規制となっており、桂川に架かる大堰橋側から八木駅方向(東から西方向)のみ大型車は通行できる<ref name="渡辺2008p47"/>。南丹市内の八木交差点から園部河原町交差点までの約8km区間は、[[JR]][[山陰本線]]に沿いながら国道9号と重複する<ref name="渡辺2008p47"/>。
 
終点のある大阪府池田市の[[国道176号]]・西本町交差点付近は[[国道173号]]と[[国道423号]]と重複するところで、関西きっての渋滞頻発区間としても知られている<ref name="渡辺2008p47"/>。