メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「染付」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
染付
(編集)
2016年9月29日 (木) 12:53時点における版
1 バイト追加
、
4 年前
m
編集の要約なし
2016年6月25日 (土) 07:14時点における版
(
編集
)
Peka
(
会話
|
投稿記録
)
(導入文を規定の形式に。参考文献を補足。)
← 古い編集
2016年9月29日 (木) 12:53時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
K-iczn
(
会話
|
投稿記録
)
m
新しい編集 →
== 参考文献 ==
* 佐賀県立九州陶磁文化館監修『古伊万里入門』、p.15、青幻舎、2007年。ISBN 978-4-86152-118-8
* 「世界美術小辞典-31-東洋陶磁・ガラス-2-,日本編・染織-1-」。新潮社、『芸術新潮』1972年6月号。{{ISSN|
04351657
0435-1657
}}
* 佐藤雅彦、平凡社カラー新書『中国やきもの案内』、平凡社、1979年。{{全国書誌番号|80003980}}
* 内藤 匡『新訂 古陶磁の科学』、二玄社、1986年。
K-iczn
拡張承認された利用者
102,086
回編集