「グラタン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m 本来の文章を見るかぎり、断定は避けたほうがよいと思われます
2行目:
[[ファイル:Macaronigratin.jpg|thumb|200px|グラタンの調理例(写真はホワイトソースを使ったマカロニグラタン)]]
'''グラタン'''({{lang-fr-short|gratin}})は、[[フランス]]の[[ドーフィネ]]地方が発祥の地<ref>[http://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/0412/02.html 「料理食材大辞典」主婦の友社発行をもととした農林水産省の消費者相談「ドリア、ハヤシライス、グラタンの語源を知りたい」回答]2010年12月30日閲覧。</ref>といわれる[[郷土料理]]から発達した[[料理]]である。「[[オーブン]]などで料理の表面を多少焦がすように調理する」という調理法、およびその調理法を用いて作られた料理の両方を意味する。この調理法を用いたものはすべてグラタンであり、[[デザート]]用に作られるものなどもある。
[[日本]]では、[[ベシャメルソース]]を用いオーブンで焼いた料理をして「グラタン」と呼んているが、[[フランス語]]では、本来鍋に張り付いた'''おこげ'''という意味であり、転じて素材が何であれ焼いて焦げ目をつけた料理を意味する言葉である。
 
== フランス料理としてのグラタン ==