「MZ (コンピュータ)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
38行目:
元々部品事業部のトレーニングキット名目での製品であり、メモリの増設にもハードウェアに手を入れる必要があるという状況もあいまって、MZ-2200の時代まで本体の回路図、モニタのソースコード、Z80の命令表等、ハードウェア、ソフトウェアを製作するのに必要な情報が、標準添付のOwner's Manualに記載されていることも特徴<ref>MZシリーズも規模が大きくなり、ユーザが自ら物を作ることが少なくなった[[MZ-1500]]以降は他社のPC製品同様、出版社等からこれらの情報が刊行される形に変更された。</ref>であった。
シャープ純正の言語や開発ツールは価格も高かったことから、これらのソースコードを使いこなしていたユーザーは多くはなかったが、シャープ社内開発担当者ではこれらの開発ツールが縦横無尽に有効活用されていたことが、前記モニタプログラムの[[ソースコード]]から読み取れる。
尚、MZ-1500の回路図、およびROMモニタのソースコードは、[[工学社]]『MZ-1500 テクニカル・マニュアル』に掲載され、MZ-2500の回路図は、[[電波新聞社]]『Super MZ活用研究』、工学社『MZ-2500 テクニカル・マニュアル』〈Super Series 1〉<ref>この書籍の回路図は信号の行き先を示すページと座標を削除している為、分配先が複数に渡る場合は見逃す可能性がある。</ref>、ソフトバンク『[[Oh!MZ]]』に掲載された。
BIOSやBASICのソースリストは工学社から発売された。
本体だけではなく、シャープ純正オプションの一部では付属マニュアルに回路図が記載されている。