「第一次産業」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 微調整
編集の要約なし
1行目:
'''第一次産業'''(だいいちじさんぎょう、Primary{{lang-en-short|primary sector of industry)industry}})は、[[コーリン・クラーク]]による古典的な[[産業]]分類の一つ。
 
== 概要 ==
6行目:
クラークは、経済発展につれて第一次産業から[[第二次産業]]、[[第三次産業]]へと産業がシフトしていくことを提示したが、クラークによる分類では産業内部で生じている構造変化をとらえきれないという弱点がある。例えば、現代では同じ農業をとってみても、[[開発途上国]]でみられるような昔ながらの農業もあれば、[[先進国]]でみられるような、[[バイオテクノロジー]]を駆使し[[ブランド]]のマネジメントも行うといった[[第二次産業]]的、[[第三次産業]]的な農業([[アグリビジネス]])もあり、同じ農業であっても多様化が著しい。
 
==各国の状況==
==日本における分類==
===日本===
====分類====
慣例として、[[日本標準産業分類]]における下記の産業を第一次産業に含めることが多い<ref>例えば、[http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/03.htm 平成17年国勢調査 抽出速報集計 結果の概要]</ref>。これは[[鉱業]]を含めない点でクラークによる定義と異なる。