「長澤和俊」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
13行目:
定年後、早稲田大学名誉教授。[[就実女子大学]]教授に就任。
 
== 著編書 ==
*『シルクロード踏査記』(角川新校倉房/校倉選書(増補版)19671982年)
**『シルクロード』 [[講談社学術文庫]]、1993年 ISBN 4061590863。再訂版
*『敦煌』(筑摩書房/新版 レグルス文庫:第三文明社)
*『楼蘭王国敦煌』(筑摩書房(新書)/新版 レグルス文庫:第三文明社、徳間文庫
*『シルクロード歴史と文化楼蘭王国』(角川/新版 レグルス文庫:第三文明社1983年徳間文庫
*『シルクロード踏査記』(角川新書、1967年)。ほか数冊を刊行
*『日本人の冒険と探検』([[白水社]]、1975年、新装版1998年)
*『パゴダの国へ ビルマ紀行』(NHKブックス、1977年)
*『世界探検史』(白水社、1978年、新装版1996年)
*『東西文化の交流 新シルクロード論』(白水社、1979年、新版1986年)
*『シルクロードの終着駅 [[正倉院]]への道』 ([[講談社現代新書]]、1979年) 
*『シルクロード史研究』[[国書刊行会]] 1979年
*『[[シルクロード]]遍歴 ハンドブック(角川選書雄山閣19851982
*『シルクロード』 [[講談社学術庫]]化と日本』雄山閣19931983 ISBN 4061590863
*『シルクロード歴史と文化』角川選書、1983年
*『[[シルクロード]]遍歴』角川選書、1985年
*『西安からカシュガルへ シルクロード踏査行』(旺文社文庫、1986年)
*『シルクロード博物誌』青土社、1987年
*『シルクロードの旅人』(徳間文庫、1988年)
*『海のシルクロード史 四千年の東西交易』[[中公新書]]、1989年
*『新シルクロード百科』雄山閣出版、1994年。編著
*『[[楼蘭]]王国史の研究』雄山閣出版 1996年 ISBN 4639013477
*『シルクロード波瀾万丈』 [[新潮社]] 2000年 ISBN 9784104341016
*『遥かなるシルクロードを知る事典』[[東 スケッチガイド 北からイスタンブールまで』里文出版]] 2002、2000 ISBN 4490106025。画文集
*『シルクロードを知る事典』[[東京堂出版]] 2002年 ISBN 4490106025。編著
*慧立.彦琮 『[[玄奘三蔵]] 大唐[[大慈恩寺]][[三蔵法師]]伝』 光風社出版、1985年、選書版1988年
※編共著・訳書も含めほか多数。
:前半部の抄訳版 『玄奘[[三蔵]] [[西域]]・[[インド]]紀行』、[[講談社学術文庫]]
 
* 『[[法顕]]伝・[[宋雲]]行紀』 [[平凡社東洋文庫]]
===訳書===
*慧立彦琮 『[[玄奘三蔵]] 大唐[[大慈恩寺]][[三蔵法師]]伝』 光風社出版(新版)、1985年、選書版1988年
:**前半部の抄訳版 『玄奘[[三蔵]] [[西域]]・[[インド]]紀行』、[[講談社学術文庫]] 、1998年。初刊版は桃源社(1966年)
* 『[[法顕]]伝・[[宋雲]]行紀』 [[平凡社東洋文庫]]、1971年、ワイド版2004年
**『法顕伝 訳注解説』雄山閣出版、1996年。大著・副題に「北宋本・南宋本・高麗大蔵経本・石山寺本 四種影印とその比較研究」
*リュセット・ブルノア『シルクロード 絹文化の起源をさぐる』伊藤健司共訳、[[河出書房新社]] 1980年
*『[[マルコ・ポーロ]] [[東方見聞録]]』小学館〈地球人ライブラリー〉、1996年。抜粋編訳
※ほか多数、単著で数十冊ある。
 
{{Academic-bio-stub}}