「御殿 (沖縄)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
脚注はある。ブロックユーザーによるテンプレートの過剰使用
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: m&sup2; → m<sup>2</sup>,m&sup2; → [​[平方メートル|m<sup>2</sup>]​] ,Replaced HTML named entities to the equivalent character/string∵Check Wikipedia #11
12行目:
* 内間御殿(うちまうどぅん)。[[尚円王]]の旧邸宅跡に建てられた神殿。
 
ほとんどの御殿は、[[首里城]]の北方([[琉球方言]]でニシカタ)、すなわち当蔵村、大中村、赤平村に集中して建てられた。御殿一戸当たりの広さは、敷地が約1000[[坪]](3300m&sup2;(3300[[平方メートル|m<sup>2</sup>]])、大・中・小の三門を構え、建物は約200坪(600m&sup2;<sup>2</sup>)の広さがあった。
 
== 尊称 ==