「自動車検査証」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: 修正ウィキ文法 26: HTMLの<b>タグの使用
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: cm&sup3; → cm<sup>3</sup>,cm&sup3; → [​[立方センチメートル|cm<sup>3</sup>]​] ,Replaced HTML named entities to the equivalent character/string∵Check Wikipedia #11
1行目:
{{law}}
 
'''自動車検査証'''(じどうしゃけんさしょう)は、[[自動車]](総[[排気量]]250cm&sup3;250[[立方センチメートル|cm<sup>3</sup>]]を超える[[自動二輪車]]を含む<!--「二輪の小型自動車」などと記述すると原付二種と間違える人がいる-->)の[[所有者]]や[[使用者]]を公証したり、当該自動車が検査時点に於いて自動車保安基準に適合していたことを証明する[[公文書]]である。'''車検証'''(しゃけんしょう)と略して呼ばれることが多い。
 
== 発行と管理 ==
登録自動車及び総排気量250cm&sup3;<sup>3</sup>を超える[[自動二輪車]]([[二輪の小型自動車]])においては、[[国土交通大臣]]([[道路運送車両法]]第105条の規定により、実際には使用の本拠の位置を管轄する[[運輸支局]]長、[[兵庫県]]は[[神戸運輸監理部]]長、[[沖縄県]]は[[内閣府]]所管の[[沖縄総合事務局]]長)が届出や登録の管理や自動車検査証の交付を行い、自動車技術総合機構が検査を行う。軽自動車においては、使用の本拠の位置を管轄する[[軽自動車検査協会]]が交付・検査・届出管理を行う。
 
自動車を運行する際には「有効な'''自動車検査証'''」と「[[自動車損害賠償責任保険|自動車損害賠償責任保険証]]」を携帯することが義務づけられている。(それらに加えて運転する者は「有効な'''運転免許証'''」も携帯することが義務づけられている)自動車検査証を携行せずに自動車を運行した場合、50万円以下の罰金に処せられる。