「垂水駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m レイアウト
編集の要約なし
51行目:
 
== 歴史 ==
* [[1888年]]([[明治]]21年)[[11月1日]] - [[山陽鉄道]]の[[兵庫駅]] - [[明石駅]]間の開通と同時に、'''垂水駅'''として開業。旅客・貨物の取を開始。
* [[1889年]](明治22年)
** [[7月9日]] - 火災により焼失<ref>[[東京朝日新聞]] 1889年7月9日1面「停車場焼失」より。[http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/DetailView.jsp?LANG=JA&METAID=00098550&AID=06 神戸又新日報1912.5.19-1912.6.12 (明治45)「県下の停車場 (一〜十二)」](神戸大学附属図書館新聞記事文庫)では焼失が1890年10月8日、再築落成を1891年2月としているが誤記か、翌年再び焼失したのかは不明。更に[[神戸又新日報]]同記事では垂水駅への再改称が1899年12月と間違っている。</ref>。
59行目:
* [[1909年]](明治42年)[[10月12日]] - 線路名称制定。[[山陽本線]]の所属となる。
* [[1934年]]([[昭和]]9年)[[9月20日]] - 当駅を含む[[須磨駅]] - [[明石駅]]間で電気運転を開始し、当駅にも電車が停車するようになる。
* [[1959年]](昭和34年)[[10月1日]] - 貨物の取を廃止。
* [[1965年]](昭和40年)[[3月28日]] - 高架駅化。
* [[1972年]](昭和47年)[[3月15日]] - 快速停車駅となる。
71行目:
* [[2003年]](平成15年)11月1日 - [[ICカード]]「[[ICOCA]]」の利用が可能となる。
* [[2005年]](平成17年)[[3月17日]] - ビエント垂水口(現在の[[プリコ垂水]]口)開設。
* [[2007年]](平成19年)[[3月18日]] - [[駅自動放送]]を更新。
* [[2018年]](平成30年) - [[駅ナンバリング]]導入予定。
 
== 駅構造 ==