「秩父鉄道300系電車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: 主電動機=75kW×4基<br/> → 主電動機=75kW×4基 , Removed break in Template value ends ∵Check Wikipedia #59
37行目:
 
== 中間付随車サハ350形 ==
その後[[1966年]]に同じく日本車輌で中間車サハ350形が2両増備された。台車は各編成に合わせてあるが、サハ352号は[[アルミニウム合金製の鉄道車両|アルミ]]製車輌]]である。これにより3連2本となった。
 
同じく秩父鉄道所属のアルミ車体として、有蓋貨車のワラ101形式があったが、製造コストがかかるうえ、[[空車]]時に軽すぎて[[日本道|国鉄]]が危険視したことから、日本車輌で1両試作されただけで終わっている。
 
== 塗装の変貌 ==