「青葉 (重巡洋艦)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
衣笠(重巡洋艦)のリンクが衣笠山に、加古(重巡洋艦)のリンクが加古川になっていたので直しました。
54行目:
=== 建造経緯 ===
古鷹型重巡2隻・青葉型重巡2隻のうち、加古・衣笠は神戸川崎造船所で、古鷹・青葉は三菱長崎造船所で建造されている。大正時代の日本海軍は、7000トン以上の巡洋艦を「一等巡洋艦」、7000トン未満の巡洋艦を「二等巡洋艦」と類別していた([[大日本帝国海軍艦艇類別変遷]])<ref>[[#達大正1年8月]]p.32『達第十一號 艦艇類別標準別表ノ通改正セラル 大正元年八月二十六日 海軍大臣男爵斎藤實 |艦艇類別標準|軍艦|巡洋艦|一等|七千頓以上|二等|七千頓未満』</ref>。
1922年(大正11年)8月11日、建造予定の一等巡洋艦2隻に『[[衣笠 (重巡洋艦)|衣笠]]』と『[[古鷹山|古鷹]]』の艦名が与えられた<ref name="T11達151号">[[#達大正11年8月]]p.8『達第百五十一號 軍備補充費ヲ以テ大正十一年度ニ於テ建造ニ着手スヘキ一等巡洋艦二隻ニ左ノ通命名セラル|大正十一年八月十一日 海軍大臣男爵加藤友三郎|川崎造船所ニ於テ建造 衣笠キヌカサ|三菱長崎造船所ニ於テ建造 古鷹フルタカ』</ref>。
10月9日、[[川内型軽巡洋艦]]として建造予定だった『[[加古 (重巡洋艦)|加古]]』の艦名を一等巡洋艦1番艦に流用する事が決定<ref>[[#我海軍軽巡に関する問合せの件]]p.3『<del>衣笠</del>加古|7.100|未起工(契約済)|古鷹|7.100|未起工(契約済)|Ⅲ衣笠|7.100|<del>仝右</del>未起工』</ref>。それと共に加古・古鷹・衣笠は一等巡洋艦に類別された<ref>[[#達大正11年10月]]p.2『達第百七十六號 軍備補充費ヲ以テ大正十年度ニ於テ建造ニ着手スヘキ二等巡洋艦四隻ノ内加古ノ艦型ヲ一等巡洋艦ニ變更シ大正十一年度ニ於テ川崎造船所ニ於テ建造セシム|大正十一年十月九日 海軍大臣男爵加藤友三郎』</ref><ref name="T11達178号">[[#達大正11年10月]]p.2『達第百七十八號 艦艇類別等級別表中左ノ通改正ス|大正十一年十月九日 海軍大臣男爵加藤友三郎|巡洋艦一等ノ欄ニ「加古、衣笠、古鷹」ヲ加ヘ同二等ノ欄「加古、」ヲ削ル』</ref>。
この変更により衣笠はどの造船所で建造するかも『未定』となってしまった<ref name="T11達177号">[[#達大正11年10月]]p.2『達第百七十七號 軍備補充費ヲ以テ大正十一年度ニ於テ建造ニ着手スヘキ一等巡洋艦二隻ノ内衣笠ノ建造年度ヲ大正十二年度ニ繰下ゲ建造所ハ未定トス|大正十一年十月九日 海軍大臣男爵加藤友三郎』</ref>。