「新極真会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
92行目:
== オリンピック参加を目指す ==
緑が雑誌のインタビューや大会挨拶で極真ルールのオリンピック参加を目指す旨を発言。緑が財団法人[[日本オリンピック委員会]] (JOC) 副会長の[[福田富昭]]と知り合ったことをきっかけに、2009年に福田が会長を務める[[日本格闘競技連盟]] (JMAGA) に加盟した<ref name="47NEWS(よんななニュース)">{{Cite news|author=|authorlink=|url = http://www.47news.jp/EN/201007/EN2010072001000453.html|title = 五輪への道開かれたフルコンタクト空手 新極真会が日本格闘競技連盟に加盟|newspaper = 47NEWS(よんななニュース)|publisher = |date = 2010-07-22|accessdate = 2016-11-06}}</ref>。
福田は2011年10月に開催された第10回全世界空手道選手権大会で大会挨拶を行い、[[寸止め|ノンコンタクト]](WKFルール)と[[フルコンタクト空手#極真カラテの誕生|フルコンタクト]](極真ルール)の2つのルールを合わせて空手競技として申請することを提案した。同大会で優勝した塚本徳臣は2011年の日本格闘競技連盟の最高選手賞を受賞し、年末の天皇杯全日本レスリング選手権大会で表彰された。2012年から主に[[JKJO]]フルコンタクト委員会と共に統一団体設立を模索。2013年に[[全日本フルコンタクト空手道連盟]](JFKO)が設立された。
2016年8月、東京オリンピックの組織委員会が追加競技の一つとして提案した『空手』が国際オリンピック委員会の総会で承認されたが、フルコンタクトの組手は採用されないことが判明し、JFKOより声明が出された。
 
== 開催大会 ==