「十束剣」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Moon.rise (会話 | 投稿記録)
概要追記
1行目:
{{神道}}
'''十束剣'''(とつかのつるぎ)は[[日本神話]]に登場する[[剣]]。「'''十握剣'''」「'''十拳剣'''」「'''十掬剣'''」など様々に表記される。
 
==概要==
様々な場面で登場していることや、「10束(束は長さの単位で、拳1つ分の幅)の長さの剣」という意味の名前であることから、一つの剣の固有の名称ではなく、長剣の一般名詞と考えられ、それぞれ別の剣であるとされる。
 
32 ⟶ 34行目:
[[仲哀天皇]]の[[熊襲]]征伐の途次、岡県主の熊鰐、伊都県主の五十迹手がそれぞれ白銅鏡、八尺瓊と共に十握剣を差し出して降伏している。
 
[[Category:{{日本神話]]}}
 
{{神道 横}}
{{DEFAULTSORT:とつかのつるき}}
[[Category:日本神話]]
[[Category:神話・伝説の刀剣]]
[[Category:日本神話]]