「名鉄5500系電車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
rv. 編集意図不明かつ必要性希薄
51行目:
戦後の日本において、特別料金を徴収しない列車に使用される列車としては初めて[[エアー・コンディショナー|冷房装置]]を装備した車両である<ref name="1982-ys-24"/>。2次に分けて合計30両が製造され、後継車両となる[[名鉄7000系電車|7000系パノラマカー]]が登場したあとも、長期にわたり優等列車に運用されていた<ref name="rj463-99"/>が、1990年代以降は普通列車への運用が多くなった<ref name="rj463-99"/>。[[2000年]](平成12年)から廃車が開始され、2005年までに全車両が廃車された<ref name="rp771-245"/>。
 
名鉄の社内では[[名鉄5000系電車 (初代)|5000系]]以降の高性能車について「SR車」{{refnest|group="注釈"|「スーパーロマンスカー (Super Romance Car)」の略<ref name="rp624-211"/>。}}と呼称している<ref name="1985-ys-110"/>ことに倣い、本項でもそのように表記する。また、1959年4月に竣工した車両については「1次車」・同年12月に竣工した車両については「2次車」と表記し、特定の編成について記す場合は、[[豊橋駅|豊橋]]向きの先頭車の[[鉄道の車両番号|車両番号]]をもって編成呼称とする(例:豊橋向き先頭車の車両番号がモ5501の編成であれば「5501編成」)。
 
== 登場の経緯 ==
64行目:
 
; モ5500形
: 5500系の編成において両端の先頭車となる制御電動車 (Mc1, Mc2) <ref name="rp95-54"/>。
 
; モ5550形
: 5500系の編成中間に組み込まれる中間電動車 (M1, M2) <ref name="rp95-54"/>。
 
本節では以下、1959年の登場当時の仕様を基本として記述し、更新による変更については沿革で後述する。編成については、編成表を参照のこと。