「高代延博」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
38行目:
'''高代 延博'''(たかしろ のぶひろ、[[1954年]][[5月27日]] - )は、[[奈良県]][[吉野郡]][[下市町]]出身の元[[プロ野球選手]]([[内野手]])・[[プロ野球コーチ]]・[[野球評論家]]。
 
現役時代は[[日本ハムファイターズ]]と[[広島東洋カープ]]に所属。日本ハム時代の{{by|1985年}}から{{by|1988年}}までは、'''高代 慎也'''(たかしろ しんや)という[[登録名]]を用いていた。
 
{{by|1989年}}に現役を引退してからは、広島・日本ハムを含む日韓8球団や[[野球日本代表]]のコーチを歴任している。{{by|2014年}}からは、[[阪神タイガース]]に一軍コーチとして在籍。一軍内野守備走塁コーチ・一軍作戦兼内野守備走塁コーチを経て、[[2016年]]シーズンから一軍ヘッドコーチを務める。
46行目:
[[智辯学園中学校・高等学校|智辯学園高校]]では内野手兼控え[[投手]]として活躍。{{by|1972年}}春季近畿大会で優勝を飾るが、甲子園には出場できなかった。高校同期に[[田中昌宏]]、1年下に[[柳原隆弘]]がいた。
 
卒業後は[[法政大学野球部|法政大学]]へ進学。[[東京六大学野球連盟|東京六大学リーグ]]では3年生の時からレギュラーとして出場、2回の優勝に貢献。3年生秋に首位打者になる。{{by|1976年}}には[[明治神宮野球大会]]でも決勝で[[早稲田大学野球部|早稲田]]を降し優勝。リーグ通算50試合出場、190打数55安打、打率.289、1本塁打、17打点。ベストナイン3回([[三塁手]]1回、[[遊撃手]]2回)。
 
卒業後は[[東芝硬式野球部|東芝]]に入社、中心打者として活躍する。{{by|1977年}}、{{by|1978年}}に[[都市対抗野球大会]]連続出場。[[第49回都市対抗野球大会|1978年の大会]]ではチームの初優勝に貢献した。1977年には遊撃手として[[社会人ベストナイン]]に選出され、第3回[[IBAFインターコンチネンタルカップ]]日本代表となっている。
 
=== プロ入り後 ===
1979[[1978度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|1978年のドラフト]]1位で[[北海道日本ハムファイターズ|日本ハムファイターズ]]に入団。1年目から遊撃手のレギュラーに定着しチャンスメーカーとして活躍、同年の[[ゴールデングラブ賞]]も受賞した。翌{{By|1980年}}には[[ベストナイン (日本プロ野球)|ベストナイン]]にも選ばれた。{{By|1981年}}のリーグ優勝に貢献、同年の[[読売ジャイアンツ]](巨人)との[[1981年の日本シリーズ|日本シリーズ]]でも全6試合に先発出場するが、22打数5安打1打点と真価を発揮できなかった。{{By|1984年}}には前半戦を故障欠場し定位置を[[岩井隆之]]に譲るが、8月にはレギュラーに復帰した。しかし{{By|1987年}}には[[田中幸雄 (内野手)|田中幸雄]]が台頭し、[[三塁手]]に回るが段々と出番が減る。
 
{{By|1988年}}[[10月28日]]に[[広島東洋カープ]]へ[[鍋屋道夫]]、[[滝口光則]]らとの交換トレードで移籍<ref>中国新聞社刊「カープの歩み 1949-2011」113ページ</ref>。{{By|1989年}}は5試合に先発出場するが、同年限りで[[引退|現役引退]]。
62行目:
{{By|1999年}}から{{By|2001年}}まで中日の一軍内野守備・走塁コーチを務めた。{{By|2002年}}には古巣・日本ハムの一軍ヘッド兼内野守備・走塁コーチに就任、審判への暴力行為で出場停止となった監督の[[大島康徳]]の代わりに4月3日、4日のオリックス戦は監督代行務め(成績2勝0敗)、同年退団。{{By|2003年}}には大学の先輩[[山本功児]]が監督を務める[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテ]]の一軍ヘッドコーチに就任したが山本の解任もあり1年限りで退団。{{By|2004年}}から{{By|2008年}}まで中日一軍野手総合チーフコーチを歴任。三塁ベースコーチとしての打球への判断がよく、中日が[[セントラル・リーグ|セ・リーグ]]のペナントを制した{{By|2006年}}は本塁での憤死をリーグ最小の1にとどめた。
 
{{By|2009年}}には[[2009 ワールド・ベースボール・クラシック|第2回WBC]]の[[2009 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表|日本代表]]の内野守備・走塁コーチに就任した。三塁ベースコーチを担当し、WBC日本代表の連覇に貢献した。また、議論の的になった[[亀井義行]](巨人)の代表入りを推薦した。WBC終了後、株式会社スーパーエージェントと[[マネジメント]]契約し[[東京中日スポーツ]]で[[野球評論家]]、古巣・東芝で臨時コーチを務めていた。
 
2009年10月、[[韓国野球委員会|韓国]]の[[ハンファ・イーグルス]]の臨時インストラクターに就任し、翌年は同球団で総合コーチを務めた<ref>{{Cite web|date=2010-01-17|url=http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/01/17/24.html|title=侍ジャパン高代コーチ ハンファのコーチ就任|publisher=[[スポーツニッポン|Sponichi Annex]]|accessdate=2010-01-17}}</ref>。